[過去ログ] 【新エアロ☆】中古バススレ14台目【チョロQ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 2009/09/20(日)10:52 ID:pInsxP9y(2/3) AAS
>>926-927
西武高原?
西武観光では?
秩父営業所に黄緑色のがいる
934: 2009/09/20(日)10:55 ID:pInsxP9y(3/3) AAS
↑誤爆スマソ
すぐ下のレス見てなかったorz
935
(2): 2009/09/20(日)11:55 ID:/vY71kVe(1) AAS
>932
何処の路線で使うんだろう?
936: 2009/09/20(日)17:12 ID:gAp4VnOp(1) AAS
>>930
岩手県交通に来ないかな?
ワンロマは既に阪急LVと京急エアロスターがいるし、長尺+エアサス仕様は都市間特急には最適。
観光車より燃費が良いとのことで現場での評判も上々だしね。
937
(2): 2009/09/20(日)17:39 ID:tjJ3MgJi(1) AAS
>>935
今は寄居発着しかないでしょ。
938
(1): 2009/09/20(日)20:48 ID:nEflVH7f(1) AAS
北海道中央バスが買いそうだな。自社発注車でも似た車が石狩にいるし。
939: 2009/09/20(日)21:00 ID:Tcqz0Yuj(1) AAS

940: 935 2009/09/20(日)21:47 ID:zGaGdAt8(1) AAS
>>937
都幾川の代替バスって、イーグルになっていたんだ。
知らんかった。
941
(1): 2009/09/21(月)10:10 ID:KqCYL7Zg(1) AAS
>>938
中央はいすゞ中古買ったことないけどどうなんだろ
942: 2009/09/21(月)18:05 ID:KaySk4TK(1/2) AAS
>>941
中央バスが中古車導入を本格的に開始したのは今年に入ってからなんだから
そんなのどうなるか解らないだろう。

つーか「予想外の移籍」があちこちで発生している昨今、予想はつまらん。
943: 2009/09/21(月)19:53 ID:zTVgZjnn(1) AAS
もう40台以上入ってるけどいすゞだけ1台もいないんだが。
944
(3): 2009/09/21(月)19:53 ID:KaySk4TK(2/2) AAS
東武?
外部リンク[php]:www.fujibus-sales.co.jp
945
(1): 2009/09/21(月)20:00 ID:JWxg6AfG(1) AAS
これはとてもよい東武
ポンチョの代替で1台廃車出てるからね。
946: 2009/09/21(月)20:34 ID:m9Dlo/Vg(1) AAS
>>944 テールライトがウインカーと一体で小さいのって
西工ボディだけじゃないんだね。

規制外地域で土地さえあれば21万キロはお買い得か>自家用w
947
(1): 2009/09/21(月)21:21 ID:cNYTXafW(1) AAS
>>945
バスの東武8000も除籍か…。
948: [age] 2009/09/21(月)21:54 ID:HKRSFa+u(1) AAS
>>947
まだ2台残っているぞ。
RNは需要の割りに放出数が多いからリエッセ路線車みたいに価格維持は難しいかもね。
949
(1): 2009/09/22(火)01:32 ID:80Icelrq(1) AAS
>>944 東武の前は朝日だった奴だっけ?
950: 2009/09/22(火)01:48 ID:hOpfPzNq(1/3) AAS
九州産交に入った、はまりんのJPは、西工のほうだったのか。

>>949
和光市循環バスの車輌で
川越観光→朝日→東武と変わった。
951
(2): 2009/09/22(火)03:42 ID:oO4KDvwK(1) AAS
朝日→川観→東武じゃなかったっけ?
952
(1): 2009/09/22(火)10:08 ID:adzcGwE3(1) AAS
>>944
除籍になったのは8011だな
残りの8012・8013は和光市と朝霞市の市内循環バスに就いている
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*