[過去ログ] 正伝 大東流合気柔術のスレッド Part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2022/10/02(日)17:36 ID:Lszrql0j0(1/3) AAS
>>163
医療大麻に就いて、厚労省も認めざるを得なくなったのです。
明日10/3に召集される臨時国会で、医療大麻が解禁されるのは、すでに決定事項で、マスコミ各社も報道済みです。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
170: 2022/10/02(日)17:56 ID:Lszrql0j0(2/3) AAS
>>164
易というのは、陰と陽を表す爻の組み合わせで、天、沢、火、雷、風、水、山、地の八つがあり、
この八つの卦を二つ重ねて8×8=64卦となり、この64卦で天地陰陽森羅万象を表すのです。
いわば自然現象を表すシンボルです。特別神秘であるとかそういうものではありません。
佐川幸義先生の道場訓に、「宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依って、円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。」とあるように、
森羅万象の調和を表すシンボルである易が、合気を理解するヒントにはなります。
しかし、武術としての合気之術を体得する為には、相当な鍛錬が必要なのです。
もし、易を覚えるだけで合気之術が体得出来るのであれば、
易者さんは皆、合気之術を体得している筈ですが、実際には、そんな事はありません。
172
(1): 2022/10/02(日)23:50 ID:Lszrql0j0(3/3) AAS
何を以てオカルトと言っているのか分からないが、大東流合気柔術に限らず、古流の武術の伝書には、
陰陽、五行、太極といった東洋思想の用語が沢山出て来るんだよ。
これは、武術に限らず東洋の医学に就いても同じ事で、鍼灸の古典の理論も、全て気血、陰陽五行、太極、八卦などで説明される。
それをオカルトと捉えるのは、東洋人でありなが東洋の心を失った輩と言うほかはない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s