[過去ログ] 【徹底議論】柔道は本当に最強の格闘技なのか?3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375(2): 2014/07/13(日)02:59 ID:VzOXTxM40(1/5) AAS
>>370
そいつの名前と出身校は?
ソースとしてそれくらい出せよ
ちなみにインハイに行ったなら有名税で名前を晒しても問題は無いしマナー違反にもならない
377(1): 2014/07/13(日)05:09 ID:VzOXTxM40(2/5) AAS
>>376
甲子園やインターハイは本人の了承を得ずともメディアで名前を出す事が許されている
つまりこういう場で出す事にも何も問題は無い
出さないならそれは出せないと同じ事にしかならない
380(1): 2014/07/13(日)16:53 ID:VzOXTxM40(3/5) AAS
>>379
永久に有効
そうじゃなければ過去の大会のハイライトも出せない
過去の大会の映像の実況で呼ばれる名前を隠すような事もされない
現役とか高校生の間だけとかいう規定は無い
そもそも学業やスポーツで模範となる者は基本的に個人情報保護法から外れる場合が多い
インハイ出場や甲子園出場等の公式な大会で優秀な成績を持つ者は特にこれらの問題からは外される
383(1): 2014/07/13(日)21:20 ID:VzOXTxM40(4/5) AAS
>>382
俳優とかのは事務所側が肖像権を保持してるってだけの問題
だから事務所にとって金になると判断した場合は肖像権を理由に金にするだけ
選手などの場合はそういう権利を最初に主催者側に押さえられている
公式な大会等の映像や参加選手名簿に載ってる名前や写真は最初の選手登録等の段階で主催者側が許可を得ている
そして主催者側もそれを「公表」している
だから雑誌やTV、ネット等で名前が2次的に流されても何も問題にはならない
そして「公表」されてしまえばメディアを経由して流れた情報は映像や音声を除いて2次的に情報が出ても問題無し
常識の範囲の話だと思ってたが知らない奴とかいたんだな
どうでもいいがいつになったら名前出すんだ?期待して待ってるんだが
386(1): 2014/07/13(日)23:36 ID:VzOXTxM40(5/5) AAS
>>384
お前馬鹿だろ?
大会は基本的に選手側が「出させてください」なんだよ
「大会に出てやるから金よこせ」
なんて言っても
「じゃあアンタは出なくてけっこう」
こうなるだけ
そしてインハイや甲子園のような場で選手に「金出すから大会に出てください」ってのがあるとすれば
それは「学校」「監督」「コーチ」「顧問」の話
大会の主催者側がそういう事をするわけがないし選手もそんな事当然とわかってるから「出させてください」なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s