[過去ログ] 室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689
(4): 2012/08/18(土)22:42 AAS
ちょっとでもログ遡ればおおよその見当くらいつきそうなのになー
一般的なサッシ(住宅用3mmノーマルガラス)なら余裕で受信出来てる
網入りや複層タイプは諦めろ、スリガラスはアクリル貼れって感じじゃないか?
木造なら壁越し受信も可能性はありそうだけど、ハードルは高いみたいだね
690
(1): 2012/08/18(土)23:05 AAS
>>689
コンパネでもベニヤでも良いから、あんたのアンテナの前にあててみな。
壁越し受信なんてネタって解るから
ってかそれ位気付けよ。
694: 2012/08/19(日)01:42 AAS
>>689
壁越し受信なんて
ちょっとでもログ遡ればおおよその見当くらいつきそうなのになー ww
700: 689 2012/08/20(月)00:29 AAS
>>690
オーディオラックのベニア板(厚さ1cm位)、
室内アンテナの前にかざして見たんだけど受信出来たよ

そちらこそ、出来ないと思い込んで実際に試してないんじゃないの?
712
(4): 689 2012/08/20(月)21:12 AAS
>>703>>705-706
アンテナ マスプロ45cm 録画機PT3
BS朝日 窓開放 15.82dB
BS朝日 窓越し 12.25dB
BS朝日 窓開放ベニヤ越し1 厚み2.6cm 13.60dB前後
BS朝日 窓開放ベニヤ越し2 厚み3.8cm 12.70dB前後
BS朝日 アルミホイル1枚 厚み11μm 0.00dB

仰角云々言われたんで大きいサイズで再実験
ベニヤ板1はサッシに近いサイズの木製収納扉を外して代用 180x90x2.6(cm) 叩くと軽い音がするから中は空洞っぽい
ベニヤ板2はコタツのテーブル板部分 105x74x3.8(cm) 板の質感は↓参照 型番はKHH-5002Bだけどググっても見つからないんで似た感じのをチョイス
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*