[過去ログ] 【モノなしマルチ】 ADIMACROWN アディマクラウン|ビットマスターから組織移行 24BTC (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2020/02/29(土)11:11:05.67 ID:x5oAsB1c(2/2) AAS
>>22
海外はペーパーカンパニーまたは架空会社なんだろ
51: 2020/03/04(水)23:30:05.67 ID:BemIj9Wg(1) AAS
なんで移転する必要あんの?
どっちかがダミー会社か?
73
(1): 2020/03/11(水)12:24:52.67 ID:SNLcPkca(1) AAS
アデマクラウンの協賛企業「資産運用プラットフォーム企業AcSEED」が今年の春にオープンとの事。

「暗号資産運用型ウォレット」ってのを「開発予定」らしいw

このウォレットアプリを他人に紹介し、紹介された側が運用した金額に応じて報酬が発生。
またウォレット運用の全世界での売り上げの10%がアデマの会員に分配される…予定

また決まり文句の「法整備・規制が進む前がチャンス!」で煽ってらっしゃるw

そもそもフィリピンにできるのはアデマクラウンのフィリピン法人って思ってたけど協賛企業だったのね。
254: 2020/05/17(日)11:08:28.67 ID:ycHrC7U6(2/2) AAS
>>252
認可の話は出ていない。
フィリピンに本拠地を置こうとしていたときから、海外籍の企業だから、金融庁の管理の
対象外という考えなんだろうか。

おそらく配当型ウォレットと位置づけは同じで、
「海外のサービスで日本語にも対応しているが日本人向けではない、
 日本人が勝手にアクセスしているだけで自分たちには責任は無い」
というスタンスなんだろう。
もっともACwalletの場合は、日本人の皆さま向けに坪Tがアクシード社員として言ってたし、
その言い訳は通用しなさそうだが。
省1
399: 2020/06/19(金)07:57:32.67 ID:1SP0rTT5(1) AAS
>>395
仕組みはねずみ講
まさに金品配当組織
424: 2020/07/05(日)23:18:59.67 ID:NwhNx2Ww(1) AAS
>>423
仮想通貨交換業者の免許は?
535
(1): 2020/08/14(金)03:16:15.67 ID:Z6dm6YRP(1/4) AAS
Twitterリンク:t_e_ac
特商法違反じゃないの?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
596: 2020/08/28(金)04:04:06.67 ID:Zd7WSP0D(1/2) AAS
>>594
ビットマスターと組んでる取引所がファ◯マと決済インフラを構築しているからどんどん権利収入が増えていきますよ!とか誇大表現してたよね。
BPで登録するだけでも2020年には権利収入600万以上もらえるようになるとかさんざん言ってたけど、破産したからな。
701: 2020/09/20(日)01:12:06.67 ID:1OMG7nuM(1/2) AAS
>>700
あくまでも憶測で確認はしてないんだよなぁ
703
(1): 2020/09/20(日)11:30:52.67 ID:1OMG7nuM(2/2) AAS
>>702
トマスターの口コミ・評判
匿名ビットマスターへの投稿
2020/09/10
評価星1つ1

本当金返せしか言えないですね
債権者への配当の可能性は未定とかふざけてる

匿名ビットマスターへの投稿
2020/08/19
評価星3つ3
省9
805: 2020/10/11(日)19:30:28.67 ID:wXOg3YC5(1) AAS
>>804
ミスリード誘ってんじゃねえよ。
このスレの0006見てこいよ。
818: 2020/10/15(木)12:28:42.67 ID:eEZ3fXJ9(1) AAS
自分が豊かになるためなら詐欺も合法的な稼ぎ方になる。
ビットマスターは詐欺じゃないんですけどねw(笑)

って幹部の人が説教してましたよね。
828
(1): 2020/10/17(土)07:34:31.67 ID:9BKKDrON(1/6) AAS
>>827
今ある仕事がいつまでもあると思わない方がいいよ
831: 2020/10/17(土)11:50:37.67 ID:gsg/zLyy(1) AAS
>>830
暇つぶし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s