[過去ログ] 【モノなしマルチ】 ADIMACROWN アディマクラウン|ビットマスターから組織移行 24BTC (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 2020/09/08(火)18:07 ID:Ho2i0JP/(2/2) AAS
>>650
過熱する分散型金融(DeFi)トークン、
「ホットドッグ」トークンが5分間で99.9%の暴落

pump&dump

外部リンク:jp.cointelegraph.com

暗号資産市場のpump&dump激しい!!

無法地帯顧客保護など存在しない
652: 2020/09/09(水)00:00 ID:ECDuNf24(1/4) AAS
Twitterリンク:trendjuku
詐欺を平気でする人も同類だと思うけどなぁ?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
653: 2020/09/09(水)00:07 ID:ECDuNf24(2/4) AAS
Twitterリンク:t_e_ac
ビットマスターも同じようにMLMが目的じゃないとか言って誤魔化して勧誘し続けてましたよね?

それと物販はきちんとモノがあるからマルチとして認められてるのであって、モノがないマルチは違法なんじゃないですか?

昔クズ腹がビットマスターは在庫を抱えなくていい画期的なビジネスだと言ってましたが、モノなしマルチをやってますって自白していたようなもんだよね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
654: 2020/09/09(水)02:12 ID:txEkc1OT(1) AAS
暗号資産のビットコインが火災で燃える怪事件が発生したのはココですか?
655: 2020/09/09(水)02:30 ID:ECDuNf24(3/4) AAS
そうです。
預けていた会員のビットコインは燃えて消失してしまいました。
656: 2020/09/09(水)09:34 ID:2OBOx/gX(1) AAS
きっと会員さんのビットコインだけ、デジタル化していないビットコインだったのかもしれないですね。
657: 2020/09/09(水)10:10 ID:ECDuNf24(4/4) AAS
チタン製のペーパーウォレットに入れて銀行の貸し金庫に入れて厳重に保管してるっていう設定だったのにね。
658: 2020/09/09(水)18:31 ID:d9IxRLes(1/3) AAS
>>650
ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット

【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<法的条件を満たさない取引所の利用は減っているが、
資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が
増加傾向に>

外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
659: 2020/09/09(水)18:32 ID:d9IxRLes(2/3) AAS
>>650
 先週ビットコインは12082ドルをつけるも
一時9849ドル付近まで暴落
ビットコインは安全資産、逃避資産に向いていない。
値動きがビットコインはデジタルゴールドではないと証明

pump&dump

 G7が下したビットコインの評価は間違っていなかった
G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」

先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
省5
660: 2020/09/09(水)18:48 ID:d9IxRLes(3/3) AAS
ビットコインなんてウォレットにしてれ電子パルスで吹っ飛ぶだろ
661: 2020/09/10(木)04:48 ID:iVYHiPlP(1) AAS
債権者集会のレポートまだぁ???

楽しみにしてんだけど
662: 2020/09/10(木)12:16 ID:NNMVSkwm(1) AAS
まだ公式に載ってないよね。
663: 2020/09/10(木)12:28 ID:5T6YyAu8(1) AAS
外部リンク[pdf]:bitmaster-kanzai.com
第2回は来年3月か
664: 2020/09/11(金)02:58 ID:4+Yw37BH(1) AAS
BMEXで令和元年の8月末にパソコントラブルでビットコインか取り出せなくなったってなってるね。
会社で同月火災で。爆笑
西が持ってるビットコインは63BTCのみでこれが返却の対象になるんだ。
7000万くらいだし、割ったらかなり少なくなるね。
あれれ?
ペーパーウォレットで銀行に預けてたんじゃなかったの?
665: 2020/09/11(金)04:39 ID:E99Hfhbt(1) AAS
ってか勝手に会員のBTCを貸付していたとか完全に詐欺じゃねーか
666: 2020/09/12(土)08:43 ID:r0TfYCil(1) AAS
ビットマスターとBMEXって関係ないって言ってなかったっけ?w
ほぼ全額貸し付けてるし、パソコンも壊れて
火災でそのパソコンも消失したって事にしたいんでしょう。
債権者集会の報告書はかなり無理がある内容で読んでいて笑ってしまった。
667: 2020/09/12(土)17:48 ID:jAU44uQu(1/2) AAS
この報告書で納得する人間居るかw
大体従業員にそんな大金貸すかw
資金の流れ明らかにしろ
668
(1): 2020/09/12(土)17:49 ID:jAU44uQu(2/2) AAS
こっちのBM情報共有掲示板は更新なしなんだな
外部リンク:www.bmkoushikai.com
669: 2020/09/12(土)17:53 ID:Z1dO2H+A(1/4) AAS
今回の事件で仮想通貨って全く信用ならないものだって明らかになったよね。
パソコンが燃えたら取り出せなくなるんだから
670: 2020/09/12(土)17:56 ID:Z1dO2H+A(2/4) AAS
>>668
講師もグルだったんだから下手に発言できないんだろ
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*