[過去ログ] 北海道ツーリング総合スレ 11周目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 警備員[Lv.120][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ a34e-MdRN) 01/29(水)17:59 ID:BA16+VoL0(1) AAS
北海道はガソリンスタンドにスプレー式コイン洗車機が設置されているところが多い。100円ぐらいで使えるので便利
377: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffac-k9mU) 02/05(水)17:24 ID:2HAyz8Ap0(1) AAS
オンネトーの野中温泉、燃え落ちたんだね。
風呂だけ無事みたいだけど…
猫は2匹行方がわからないみたい
378: 警備員[Lv.21][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7fb8-/2DN) 02/07(金)15:31 ID:q+rqsHuy0(1) AAS
なんだなんだ
土地買収の説得に応じない奴の家屋に放火するシナチクの事件か?
379: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1aad-pHum) 02/09(日)20:26 ID:c0OM25gT0(1) AAS
洗車は自宅返ってきた後の方が良い
現地でやって、エンジンかからなくなって、
レッカー手配してもらったブロガーがいた
380(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4611-U8ER) 02/10(月)07:58 ID:wJuCzsn70(1) AAS
海外メーカーか知らんが
洗車で故障するって事は雨でもそうなる運命じゃないかと
381: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1a2d-OnBU) 02/10(月)09:18 ID:alL7XXoT0(1) AAS
ヤマハのFZR1000だったかな?エンジン45度傾けたせいで雨降るとプラグリークするのあったな
382: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f4e-E7wV) 02/11(火)08:12 ID:J+cohbz60(1) AAS
>>380
イタ車あるある
383: 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FF43-kKmq) 02/16(日)20:42 ID:Jp+5Vaq8F(1) AAS
帰る日は、カレーラーメン食べて、
スタンドでタイヤ足周りを洗車して、
セイコマ寄ってカツゲン飲んで、
16時には苫小牧港にいる、というのが
帰る日のルーチンだな
384: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1b11-AMyQ) 02/16(日)21:06 ID:668jVBhW0(1) AAS
俺はオフ車だからほぼ毎日洗車するな
385: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1b73-bHnA) 02/17(月)11:18 ID:O1UCVSMY0(1) AAS
北海道ツーリング写真比較 30年前(1992年 1993年)と5年前(2019年)
動画リンク[YouTube]
386: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9b73-Pt3R) 02/17(月)22:16 ID:n9PsiTtS0(1) AAS
ラウンジとかホールとかを見ると、しれとこ・だいせつの方が飽きずにいられそうな気がするな
今年は夕方便で、朝はカレーに目玉焼きとソーセージトッピングとしゃれこむかなー
387(3): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1b45-dWyy) 02/18(火)19:08 ID:2NVHl3vY0(1) AAS
今年は車で行こうと思うんだかわ大洗便1人でスーペリアで6万とか正気とは思えん
時間気にしないならコスパ一番いいの青森まで自走なのかな一般道は無しで
388: 警備員[Lv.126][N武+4][N防+4][苗] (スププ Sd43-F4s8) 02/18(火)19:18 ID:aH7FvfXId(1) AAS
>>387
仙台から先、三陸道使うと高速代安いですよ。
フフ。
389: 警備員[Lv.82][R武][R防+3] (ワッチョイ e56f-qlA/) 02/18(火)19:48 ID:z+6Mjanx0(1) AAS
マジレスすると一番コスパいいのはレンタカー
390: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b558-h3tq) 02/18(火)21:14 ID:Z5WrNP8g0(1) AAS
>>387
時間はむしろ短縮できるだろ
バイクと違ってほぼ休憩無しも簡単だし
(燃料高速代+タイヤオイル消耗+体力)<フェリー代と考えられるなら自走気を付けて
391(5): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2334-GjjA) 02/19(水)06:13 ID:7xhtlLt30(1) AAS
転職することになって3月後半から有給休暇消化するのですが、
その時期の北海道ツーリングは厳しいでしょうか?
当方は広島在住です
392: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e367-Nr7M) 02/19(水)06:33 ID:ftEh7EIz0(1) AAS
無理ですね。
山間部、日陰、橋梁部。まだまだ路面凍結しているところが残っています。それにまだまだ寒い。
393(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4d6c-Sa04) 02/19(水)06:34 ID:eNVomYoO0(1/2) AAS
>>391
ざっくり最高15~0度、最低10~-5度
北海道の気温て本州と比べて不安定だから毎年変わる
あと雪や凍結で行けない地域も多いかと
394: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4d6c-Sa04) 02/19(水)06:37 ID:eNVomYoO0(2/2) AAS
>>393
気温は比較的温暖な札幌と苫小牧の最近3年分のデータを参考にしています
395: 警備員[Lv.47] (オイコラミネオ MM71-AMyQ) 02/19(水)07:06 ID:1rQrJpFyM(1) AAS
>>391
GWで本州の真冬から初春装備が必要
天気が悪くなればすぐ積雪して峠は通行止めになる事も
3月はかなりの覚悟と準備が必要と思われ
南に行った方が楽しいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*