[過去ログ] 独活親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981(2): (ワッチョイ 5b7e-HC/N) 2022/05/12(木)23:45 ID:8bYBAjFH0(1) AAS
エンジンガードがコケて歪みました。板金行けばいいですか?
街中で見かける板金屋は素人お断りの雰囲気を醸し出してて怖いので選定基準あれば教えてください。
もしくは東京近郊で安い板金屋あれば知りたいです。
982(1): (ワッチョイ 2602-SNfk) 2022/05/13(金)05:39 ID:9UYIxiYO0(1) AAS
>>981
部品は外してもってけよ
そういう事出来ないなら、バイク屋に持っていけ
983: (ブーイモ MMe6-7ceU) 2022/05/13(金)08:14 ID:B3WCwK7tM(1) AAS
>>950が逃げたので立てたぜ
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part500
2chスレ:bike
984: (ワッチョイ a676-6S6l) 2022/05/13(金)09:24 ID:z5fubJmA0(1/3) AAS
エンジンガードって板金で直るもんなのかね
手間だけなら一から作った方が安そうだが
985: (ワッチョイ 6373-RGfD) 2022/05/13(金)09:30 ID:RovdOcXP0(1) AAS
>>981
鉄工所案件。素人お断りレベルはさらに上。
986: (ワッチョイ daaf-zy2o) 2022/05/13(金)11:03 ID:45c+CP7D0(1) AAS
タイラップ固定てOK?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
987: (ワッチョイ ea6d-81Jg) 2022/05/13(金)11:14 ID:kl0AaTS20(1) AAS
ダメという決まりはない
988(1): (アウアウウー Sa1f-xLeU) 2022/05/13(金)12:05 ID:+i9kiaY9a(1) AAS
>>982
歪んだもんは車両に現物合わせで修正しないと上手く取り付けらんなくなると思うけど?
989: (アウアウウー Sa1f-sq9r) 2022/05/13(金)12:09 ID:8d+zmP8la(1) AAS
インシュロックの方が良いかな
990: (ブーイモ MM97-SNfk) 2022/05/13(金)12:15 ID:dXmxxF8dM(1) AAS
>>988
思うのは勝手だけど、板金屋はバイクのカウル外したりとかやってくれんよ
やるとしても、そこで結構乗せてくるよ
当たり前だけど
991(1): (スップ Sd2a-syOf) 2022/05/13(金)12:21 ID:spGVRZe/d(1) AAS
修正に治具欲しいし直ったかどうかの最終確認も本体ないとできないし、そもそも持ち込まれた時点で歪んでるのだから完品本来の正確なネジ位置や寸法が分からんしな
新品買い直しか、理解あるバイク屋通すか、めっちゃ分かってる板金工場と事前打ち合わせだね
単品で歪んだモン持ち込まれても知らんよ
992: (スッップ Sd8a-b/TS) 2022/05/13(金)13:47 ID:LX5957JDd(1) AAS
>>991
全くその通りかと思います。板金屋に持ち込めとか簡単に考える奴の脳みその量を知りたい。
993: (アウアウウー Sa1f-RiMf) 2022/05/13(金)14:08 ID:2fA3lwIda(1) AAS
エンジンガードってパイプ状のやつかな?
パイプ曲がったのは普通は直らないし直せる所も有るが修理料金はエンジンガード新品価格を上回るはず。
だから交換した方が良い。
新品が手に入らない古い物なら直すしかないけど。
994(2): (ブーイモ MMe6-HC/N) 2022/05/13(金)15:02 ID:TtjRJ/L2M(1) AAS
981です
コメントありがとうございます
画像あったほうがいいですよね、失礼しました
エリミ250Vで社外品は見当たらないし中古でも4万するので高いんですよね。
外部リンク[html]:dotup.org
改めて見ると結構曲がってるなあ
995(1): (ワッチョイ a676-6S6l) 2022/05/13(金)15:42 ID:z5fubJmA0(2/3) AAS
>>994
外して持ってこられた板金屋の気分が味わえたわw
ぶっちゃけどこがどう曲がってるのかさっぱりわからん
996: (ブーイモ MMe6-HC/N) 2022/05/13(金)15:49 ID:CSueBkyeM(1) AAS
>>995
バイクが左側に倒れたので
写真奥側(バイク右側)は正常で、手前の取付箇所(バイク左側)が曲がってる感じですね
997(1): (ワッチョイ a676-6S6l) 2022/05/13(金)15:52 ID:z5fubJmA0(3/3) AAS
>>994
というワケで現品(バイク)みながら
叩いてくれる人を探すか自分でやるかかな
バーナーで温めながら叩けばいけるいける
万力に挟んでパイプ突っ込んでテコで直すのはちょっと面倒な形だし
そういう意味じゃ板金屋の仕事じゃねぇや
ネジ穴のあるプレートを取り換えないとダメとか
戻せないとこまで曲がっちゃってて切り張りしないと直らないとかじゃねぇもん
で、最後は塗装ね、いったん全部はがして再塗装な
左右で色変わるから無事な方も塗っとけ
998: (ワッチョイ 5b7e-HC/N) 2022/05/13(金)23:36 ID:EePF8n9R0(1) AAS
>>997
板金屋の仕事をよく知らないけど板金屋の仕事じゃないってのは金属板で無いからです?
バーナー使って曲げた経験無いけど自分でできるレベルなんですね
調べると砂詰めるってあるけど空洞に砂入れる箇所が無いので砂無しでも行けますかね
塗装はがんばります
999: (ワッチョイ 536e-Suzn) 2022/05/14(土)01:40 ID:JysQ3weh0(1) AAS
あぶって曲げただけだとパイプがつぶれるけど
それでいいなら
1000: (ブーイモ MM5b-QtbD) 2022/05/14(土)08:13 ID:qEF+3tp1M(1) AAS
自分で出来るわけないだろw
掲示板鵜呑みにすんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*