[過去ログ] 【チタン】ロード&MTB 31【ステンレス】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471(2): 2017/03/22(水)00:02 ID:jr4lclGq(1/10) AAS
チタンってほとんどホリゾンタルじゃないすか?
スローピングよりホリゾンタルのほうが
チタンの性能が生かせるとかの理由があるのだろうか?
477: 2017/03/22(水)11:56 ID:jr4lclGq(2/10) AAS
ライスピのインテグレイテッドヘッド。
インテグのところでヘッドチューブがグニュっと太くなるのだが、
ちょうどその細→太の部分はダウンチューブとヘッドチューブの接点でもあり
BBと並んで力が掛かるところ。
そこに応力集中してクラックが起きてクレームで戻ってくる個体が多い。
なかなか難しい。
479(1): 2017/03/22(水)18:39 ID:jr4lclGq(3/10) AAS
コルナゴに乗っていた。
仕事があたり、小金が舞い込んだ。
某チタンフレームをレコードで組んで見た。
ホイールまでは予算が回らなかったのでシャマル。
昨日140Km走ってみた。
最初、踏み出しが軽くてうっわぁ、これはいい!!
と思っていたが、100kmを越えた辺りから硬さに体が負けてきてしまい、疲れ果ててしまった。
最後の20Kmは、ほんと降りて押すことも考えたほどだよ。
あらためてクロモリの良さを知ることになった。
485: 2017/03/22(水)21:32 ID:jr4lclGq(4/10) AAS
チタンフレームを買えないからって僻むな。
もっと余裕を持て。
488(1): 2017/03/22(水)21:41 ID:jr4lclGq(5/10) AAS
誘い出し成功。
よくあるチョロい予防線張りで得意顔。
489(1): 2017/03/22(水)21:42 ID:jr4lclGq(6/10) AAS
チタンでもチュービングによって、乗り味固くも柔らかくもなるし、
アルミでもカーボンでもそうだろ。
クロモリでもそうだろ。
491(1): 2017/03/22(水)22:02 ID:jr4lclGq(7/10) AAS
はい、放置 ♪
492: 2017/03/22(水)22:03 ID:jr4lclGq(8/10) AAS
長距離で疲れにくいってのを限定で素材を選ぶとしたら
クロモリ>カーボン>チタン>アルミでいいの?
495(1): 2017/03/22(水)23:03 ID:jr4lclGq(9/10) AAS
必死ストーカーホモ男、捕獲。
496: 2017/03/22(水)23:10 ID:jr4lclGq(10/10) AAS
カーボンっていうことなんだよね。
オラはアルミVITUS979が一番好きw 長距離らくらく〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s