[過去ログ] [ボトルゲージに]高知の自転車乗りPart3[リープル] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(6): 2012/02/08(水)17:59 ID:??? AAS
高知出身の北海道の道北在住ですが、
もう根雪で来年3月末までロードは乗れなくなりそうで、
温かい高知が懐かしいです。
来年の4月に長期休暇が取れそうなので、
復活後は里帰りついでに軽バンにMTBとロードを積んで帰って
リハビリとして、ガンガン走りたいと思っています。
高知の山は道内と違ってクマがいないので、
安心して走れるので楽しみです。
どこかでお会いできましたら、ぜひ談笑いたしましょう。
918(1): 2012/02/08(水)17:59 ID:??? AAS
>>917
クマか……。
山の中とかで犬に会ったら追いかけてくるって他のスレでたまに見るけど、クマはどうなんだろうね。
920(1): 2012/02/08(水)17:59 ID:??? AAS
>>917
熊はいませんね。
場所によっては落石とか鹿とか猪とかはいるけど。
922(1): 2012/02/08(水)18:00 ID:??? AAS
>>917
多分、私と共通の知人がいる方ですね
どこかでお会いできたらいいですな
924(1): 2012/02/08(水)18:00 ID:??? AAS
>>917
クマは勘弁してほしいな、凶暴なヒグマと出会ったら終わりやもんな、四国にはヒグマいないからクマと合ってもまだなんとか・・・。
高知はちょっと走れば山の中、ロード乗りには悪くないが春野のちょっとした山にさえ猪が出るのには驚いた。
ウリ坊引き連れてて怖かったよ、セントバーナードを一撃でしとめるくらい強烈だから油断はできない。
昨日笹ヶ峰の方に走りに行ったら鹿は走ってるわ猿はケンカしてるわでびっくり、石鎚山方面とはずいぶん違うと感じたわ。
車で移動してる時には猫と狸ばかりで犬すらほとんど出くわした事なかったのに自転車乗るようになって新たな発見が多いわ。
927: 917 2012/02/08(水)18:00 ID:??? AAS
>>918
クマは出合い頭が危険のようです。
林道を走っているときにヒグマと鉢合わせしたらと考えると、
ヒヤヒヤしています。一応、相手も人間を警戒するらしいので、
携帯やらラジオなんかで音楽流しながら走ったり・・・。
>>919
あの巨体で40km/h〜50km/hで走れるらしいですね。
>>920
そういえば、高知の山は猪がたくさんいますね。
私も正蓮寺から登って鏡ダムに抜ける道で見た記憶がありますし。
省2
928: 917 2012/02/08(水)18:00 ID:??? AAS
>>922
南国付近から走っていた知人でしょうか。
どこかでお会いできたらよいですね。
>>924
猪の突進はそこまでの威力が・・・それは侮れませんね。
そう言えば、柏島方面まで走った時に猿がたくさんいたような。
確かに車ではあまり出くわさない動物も
自転車に乗っているときはよく遭遇して面白いです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*