[過去ログ] NHK杯トーナメント Part781 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829
(1): 2022/09/14(水)13:17 ID:LO+vM1xY(1/2) AAS
藤井竜王が解説してくれるなら喜んで見る
830
(1): 2022/09/14(水)13:32 ID:xY65r8H2(1/2) AAS
>>829
>藤井竜王が解説
NHKは録画で編集し放題だから・・ 高速で読みを展開されても、キャプション出して視聴者がついて行けるとか、があるのでは??
831: 2022/09/14(水)13:36 ID:LO+vM1xY(2/2) AAS
>>830
字幕付きで見たいね
832
(1): 2022/09/14(水)15:05 ID:YOr4oxhh(1/3) AAS
時々やってる竜王の自戦解説、基本的にはもの超高速で符号を言ってくからなあ
833
(1): 2022/09/14(水)15:06 ID:YOr4oxhh(2/3) AAS
>>832
ものすごい超高速で、と書きたかった
834
(1): 2022/09/14(水)15:24 ID:f/DHuhli(2/2) AAS
>>833
理解するどころか聞き取れない
もちろん並べるなんて無理
835: 2022/09/14(水)15:28 ID:FIXTg2P7(1) AAS
それでも見てみたい気はする
836: 2022/09/14(水)15:30 ID:xY65r8H2(2/2) AAS
>>834
>理解するどころか聞き取れない
→字幕
→上級の視聴者は、字幕をNHKplusで静止させて、並べる
→一般は、超高速読みの人間を超えたワザに感動する
837: 2022/09/14(水)15:34 ID:YOr4oxhh(3/3) AAS
竜王には特に字幕表示は必須だね
というか、今回のナベ解説と感想戦で知ったが、ふだん字幕を表示してない人が多いんだなと
自分は他の番組でも基本的に字幕つけっぱなしだから意外だった
ナベの「○○っすね」とかが忠実に字幕になってるから楽しかったな
838: 2022/09/14(水)15:40 ID:KfHY1RM5(1) AAS
字幕付きでナベのアテレコ見ると倍おもしろかった。
NHK杯はあのナベが神妙な顔で息子世代二人の感想戦に聞き入ってるしソウタクは楽しそうに会話してるしありがとうNHKって感じだったわ
839: 2022/09/14(水)19:16 ID:KGIVy//C(1) AAS
いったん字幕作った後、竜王の校閲が必要
840: 2022/09/14(水)19:49 ID:5XnDf0wn(1) AAS
藤井くん解説は結構出来るよ
カンペ読みも噛まないから聞きやすい
ただ大盤の前に立って考えがちで、よく注意される
841
(1): 2022/09/14(水)20:07 ID:Q7Y7Argy(1/2) AAS
藤井(た)に「あのね、もうちょっとこっちに・・・」と動かされる(そ)7段。
842: 2022/09/14(水)21:48 ID:Lo8kSV/1(2/2) AAS
NHKの見逃し配信って受信料払ってないと見られないのかと思ったけど登録初回1ヶ月は見られるんだな
843
(1): 2022/09/14(水)22:59 ID:VojTl1/7(1) AAS
逆に藤井君は解説できない方がいいよ。できちゃうといろんなイベントで解説呼ばれちゃうし、研究の時間も取られるし、何より他の棋士が呼ばれなくなる。今のままでいい。
844: 2022/09/14(水)23:07 ID:Q7Y7Argy(2/2) AAS
藤井五冠ファンですが正直解説だったら渡辺名人の方が棋士心理ずばずば言ってくれて聞いてて面白いかも。
W藤井解説は絡み込みで面白かったけど。
845: 2022/09/14(水)23:10 ID:J6nKtiE3(1) AAS
>>843
5冠以上持つとそんな簡単には呼ばれないよ
タイトル戦の間は、そこの主催者に配慮するし
人間将棋も名人挑戦すると確か配慮するとかで今年ラスチャンで呼ばれたでしょ
846: 2022/09/14(水)23:15 ID:IkAevNUN(1) AAS
>>824
宮田利男が解説だったらヤバかっただろうなw
847
(1): 2022/09/15(木)07:07 ID:VT+90kBm(1) AAS
>>841
藤井(ふぁ)じゃね?
848: 2022/09/15(木)07:45 ID:3xM+LqYG(1) AAS
>>847
アベトの控え室の書き分けを正式としてる
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s