[過去ログ] 日本の政党一覧 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: あ 2024/12/17(火)04:53 ID:ddwYGDC6(22/33) AAS
どうせ、誰一人、自分のこどもにあれこれ学問を教えてないしね
赤ちゃん工場でつくったこどもを、いっしょに学校で育てればいいだけなのにね
親の愛情?
倫理ねえ
孤児院で育ったこども、大量の戦争孤児
省2
317: あ 2024/12/17(火)05:02 ID:ddwYGDC6(23/33) AAS
言っちゃあいけないことも、口に出してみないと、他者と共有できない
共有できないと拡張もしない
言論の自由
318: あ 2024/12/17(火)10:13 ID:/yd01V3R(1/11) AAS
詐欺師は微笑みながらやって来る
だから、オレ、嫌いなんだよ
やっとわかったよ
夜の街を彷徨ってて、そんなやつらにいっぱい会ってきたから
ニコニコ笑いかけて、猫撫で声を出すやつは、悪いやつら
省6
319: あ 2024/12/17(火)10:22 ID:/yd01V3R(2/11) AAS
平和ボケとオオカミ少年
平和ボケとオオカミ少年の間のどこかで折り合いをつける
自分で経験していくしかないんだろうね
日本社会も
320: あ 2024/12/17(火)10:55 ID:/yd01V3R(3/11) AAS
行き詰まって、どうにもならなくなって、そして正解がわからない
じゃあ、試行錯誤するしかないだろう
失敗したらどうするんだ
わたしたちが犠牲にされるのか
氷河期世代のことも思い出してあげてください
省2
321: あ 2024/12/17(火)10:56 ID:/yd01V3R(4/11) AAS
あ、スマートシュリンクか
322: あ 2024/12/17(火)11:00 ID:/yd01V3R(5/11) AAS
正解がわからない
エリート様にもわからない
先進国にも事例がない
だったら、
国民、住民自身が、積極的に正解、問題解決を求めるべきなんじゃないの
323: あ 2024/12/17(火)11:13 ID:/yd01V3R(6/11) AAS
地方空港から、国内にしろ海外、台湾、韓国にしろ、ハブ空港から、目的の海外に行く
乗り継ぎの問題がでてくるんだよね、とくLCCは
乗り継ぎの保証がまったくない
だから、無理してでも国内の主要ハブ空港まで行って、そこから海外の目的地に行く
324: あ 2024/12/17(火)11:16 ID:/yd01V3R(7/11) AAS
乗り継ぎの保証がまったくないのに、
そもそも、目的地に行けるかどうかもわからないのに、
帰りのチケットを見せろ、買え
払い戻しさえさせない、高額なのに
そんなの利用すると思う?
325: あ 2024/12/17(火)11:19 ID:/yd01V3R(8/11) AAS
ホテルの予約だって、直前には返金されない
ホテルさえ予約できない
なんで困ってるかわかってる?
326: あ 2024/12/17(火)11:27 ID:/yd01V3R(9/11) AAS
日系航空会社なら安心です
そういう商法なんだろ
327: あ 2024/12/17(火)11:32 ID:/yd01V3R(10/11) AAS
定時運航率は95%です
その5%にあたったときが悲惨なことになるんだよ
328: あ 2024/12/17(火)11:35 ID:/yd01V3R(11/11) AAS
だけど、誰にもどうしようもないよな
そういうことをわかって、利用者は最善の選択をするしかない
329: あ 2024/12/17(火)18:32 ID:ddwYGDC6(24/33) AAS
標準医療
なるほど
標準教育
???
330: あ 2024/12/17(火)18:34 ID:ddwYGDC6(25/33) AAS
オレの寿命は、偏差値70目指してるんだ
そういうことか
331: あ 2024/12/17(火)19:12 ID:ddwYGDC6(26/33) AAS
むかしタイに行ったとき、
北国の春を歌ってくれるんだよ
それで歓迎してくれてるんだろうね
なぜ日本人は、日本のハワイが大好きなのか
なぜ日本人は、花まつりでなくてクリスマスを祝うのか
省13
332: あ 2024/12/17(火)19:17 ID:ddwYGDC6(27/33) AAS
欧米の真似をたくさんした人ほど、
日本のハワイが大好きなんだよね
こんなにいっぱい宿題やりました
その宿題を見せられる欧米も困るよね
よくできましたとでも言えばいいんだろうか
省1
333: あ 2024/12/17(火)19:22 ID:ddwYGDC6(28/33) AAS
一方で、
旅行で外国に来ても、できるだけふだんの生活とかけ離れたことはしたくない、できない
できることなら、自分たちの母国ですべてをすませたい
自分たちのふだんの生活習慣のままで過ごしたい
とくに、金をいっぱい使ってくれる高齢者はね
334: あ 2024/12/17(火)19:26 ID:ddwYGDC6(29/33) AAS
ふたつを混同してしまうんだよね
日本食じゃなきゃダメ、は、あるかもしれないけど、
北国の春を聞きたいわけじゃないんだよね
335: あ 2024/12/17(火)19:32 ID:ddwYGDC6(30/33) AAS
花祭だって、外国の真似じゃねえか
そうでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*