[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
644: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)06:15 ID:k5cJFPYB(1/11) AAS
>>642
その話自体あまり知らんから何とも…ワイが言ってるのは実力の世界。結果だせば、少々の事では文句を言われないという事(汗
塩見も悪い話(笑)が報道されたが、セを代表する中堅手やがな
ヤクルトは原樹里(29)石川雅規(43)高梨裕稔(31)らをローテ当確にせず
山下輝、吉村、エスピナル、ピーターズと競争させるんちゃう。
山下輝(2021年ドラ1 23歳)ウエスタン成績
6試合 3勝0敗 防1.59 WHIP1.19
序盤はリハビリスタートで一軍登板2試合だが、ノビのあるストレートと曲がり幅の大きいスライダーがええなぁ。
石川は歳やし、高梨や原もOP戦悪かったら、吉村山下外国人二枚にローテ奪われるんちゃう
あとヤクルトファン推しの濱田は、怪我で二軍スタートやけど、丸山は一軍スタートやね
省1
646: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)06:30 ID:k5cJFPYB(2/11) AAS
阪神は遊撃と両翼がきついわ
木浪 0.204 1本 OPS0.542
小幡 0.188 1本 OPS0.455
岡田監督「遊撃は2割ちょいでええと思ったけど、木浪をみたら小幡も打たんと」
何とも低レベルな争い…。木浪は守備マトモになったが、年々打撃下降とかあり得んわ
ウエスタンでOPS0.6割台が8割台まで上がった小幡を使うしかない。ノイジーが外れたら昨年以下の打線や
672(1): 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)09:05 ID:k5cJFPYB(3/11) AAS
>>652
野球の話してるようでしてないね(;^_^
ドラ1大社卒や新外国人の獲得は補強のうちだと思うよ
ヤクルトは社卒投手(先発型)を一位指名したが、もちろん補強
阪神は外れ1位だが大卒外野手を一位指名。これも補強
阪神はもっと即戦力野手を指名すべきだったと思うが
森下は右翼筆頭候補だし、吉村はローテに入るだろう
阪神は開幕スタメン近本中野ノイジー大山佐藤森下梅野小幡(木浪)
ヤクルトのローテは
【表】小川→奎二→高梨
省4
675: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)09:27 ID:k5cJFPYB(4/11) AAS
>>673
ヤクルトのスカウト、GMともローテに入って欲しいと言ってるから、OP戦次第じゃない。
OP戦みて駄目と判断したら外れるだろう
【ヤクルトD1位・吉村貢司郎、〝高津の考え〟でV3ローテ入り 即戦力右腕へ「けがするな」「マイペースで」】
ヤクルトの新人合同自主トレーニングが9日、埼玉・戸田球場で始まった。最速153キロで即戦力として期待されるドラフト1位・吉村貢司郎投手(24)=東芝=を含む6人が参加し、ダッシュやキャッチボールなどで汗を流した。リーグ3連覇を狙う高津臣吾監督(54)が視察。〝マイペースのススメ〟を説かれ、開幕ローテーション入りを狙うドラ1右腕も呼応した。
まぁあまりヤクルトの話を振られても困るけど(;^_^
>>674
エスピナルかピーターズのいずれかという事だが(-_-;)
678: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)09:37 ID:k5cJFPYB(5/11) AAS
>>674
ヤクルト助っ人はサンタナ、オスナ、ケラが常時ベンチいり
サイスニードとピーターズを登録。でいいのでは?
679: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)09:50 ID:k5cJFPYB(6/11) AAS
いや、ピーターズとエスピナルを獲得したけど、使うのは良い方(一人)だと思う
ピーターズ(30歳)
ストレート、ツーシーム、チェンジアップ、スライダー、カーブ
5球種をバランスよく投げる。MLBの先発経験が豊富ってとこやね(;^_^
たまに谷間でエスピナルを使う時は、ピーターズを登録抹消パターンやね
680: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)10:09 ID:k5cJFPYB(7/11) AAS
ハッキリいうと外国人枠のこと忘れてた…(笑)
3連投すまん
721: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)13:25 ID:k5cJFPYB(8/11) AAS
弘法も筆の誤りというやん(;^_^ 今シーズン阪神は諦めモードやねん
ヤクルトが優勝筆頭候補なのは確か。ただDeNAが優勝「争い」に絡んでくる可能性もあるかなと
オースティン復帰時期が不明やが…
今永 11勝4敗 防2.26 WHIP0.94
大貫 11勝8敗 防2.77 WHIP1.19
濱口 8勝7敗 防3.36 WHIP1.22
石田 7勝4敗 防2.95 WHIP1.13
(上茶谷、東、京山ほか)
伊勢 71試合 3勝3敗 防1.72 WHIP1.01
エスコバー 70試合 4勝2敗 防2.42 WHIP1.22
省10
751: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)14:34 ID:k5cJFPYB(9/11) AAS
この阪神ファンvsヤクルトファンの言い争いはどういう意味が…
【中々育ちづらい遊撃手】
長岡(ヤ) 0.241 9本 OPS0.610 守備範囲+7.5
森(D) 0.234 2本 OPS0.586 守備範囲+4.5
坂本(巨) 0.286 5本 OPS0.759 守備範囲+2.8
小園(広) 0.266 7本 OPS0.662 守備範囲-8.8
土田(中) 0.248 0本 OPS0.573 守備範囲+6.8
意外やったが、坂本勇人が劣化の一途を辿る中で
20歳土田、21歳森長岡、22歳小園が頑張っとるね(;^_^
二遊間は希少価値たかいから、森と土田に期待…プロ野球ファンとして
757: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)14:57 ID:k5cJFPYB(10/11) AAS
>>753
オリ、DeNA、ソフバン、広島の4球団が小園に群がり、
日ハム、巨人、ヤクルト、中日が根尾に群がった2018年
清宮に7球団が集中した2017年。
ちょうど広島は田中広輔が急激劣化して、小園がスタメン獲ったけど課題は守備やね(;^_^
しかし高卒のプロスペクトも開花する確率ひくいなぁ…肥後のベーブルースは奇跡
799: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/06(月)21:56 ID:k5cJFPYB(11/11) AAS
小幡竜平 22歳 (ウエスタン成績推移)
2022年 0.288 0本 出塁率0.342 長打率0.312 OPS0.659
2021年 0.287 0本 出塁率0.357 長打率0.340 OPS0.697
2022年 0.331 1本 出塁率0.383 長打率0.423 OPS0.806
今年100試合は我慢して使わな(;^_^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s