[過去ログ]
プロ野球の視聴率を語る7202 (1002レス)
プロ野球の視聴率を語る7202 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1674480063/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3315-fisD [122.132.182.50 [上級国民]]) [sage] 2023/01/27(金) 09:51:27.48 ID:IFqcXE/Z0 >怪しげなローカルレスラーを連れてきて「ドイツ代表」「ロシア代表」「アルゼンチン代表」 >などとやっていた力道山時代の「プロレスワールドリーグ戦」とやってることが同じレベル もっと凄いことになってきた気が http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1674480063/860
861: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3315-fisD [122.132.182.50 [上級国民]]) [sage] 2023/01/27(金) 09:52:27.35 ID:IFqcXE/Z0 そう言えば「大谷信者は力道山プロレスの夢を追うおじいちゃん」と言われてたな 421 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 03:45:51.25 パワーのよりつよいアメリカ中心の力自慢と日本人が力自慢勝負するという 昭和のプロレスみたいな構図続けてるわな 422 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 04:02:44.38 そう、まさにそれ。大谷が二刀流を標榜してホームランを打って喜ぶ人たちは、 力道山が空手チョップで外人レスラーを叩きのめすのを本気にするような人たち なのでしょう (もちろん時代背景が違うから力道山ファンを批判してるわけではないし、 力道山を見たこともないけどw) 野球やプロレスが作り物の箱庭であることを承知で楽しむなら良いけど、 本物のスポーツと比較してはダメ 焼き豚にはそれが分からんのですよ 423 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 04:11:56.59 忖度谷はYHK マネーによるヤオがなければただのポンコツだからな 投げれない、守れないけど二刀流w 防御率∞ でも先発確約 打つ方も忖度されてトラウトみたいにぶつけられない、これは NPB 時代から。 そしてビリナーズの敗戦処理みたいな草野球投手からたまに打つだけ。打率1割台w 424 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 04:17:37.18 テレビ創世記に見たプロレスの夢をお爺ちゃんたちが大谷に託してるのかもしれんな 外人が負けてくれるのはお金のためなのにww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1674480063/861
980: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3315-fisD [122.132.182.50 [上級国民]]) [sage] 2023/01/27(金) 17:49:26.14 ID:IFqcXE/Z0 >>975 まさか本気で言ってないよね😂😂😂 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1674480063/980
995: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3315-fisD [122.132.182.50 [上級国民]]) [sage] 2023/01/27(金) 18:36:08.89 ID:IFqcXE/Z0 <長友佑都選手>36歳、日本史上最年長でW杯出場 妻・平愛梨と歩んだ逆境続きの4年間とは 「金スマ」SPで告白 https://news.yahoo.co.jp/articles/208a89606896da68d21c00d41a683a51097901c2 サッカー日本代表の長友佑都選手が、1月27日午後8時から放送されるバラエティー番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)2時間スペシャルに出演する。長友選手は昨年、国内史上最年長の36歳でワールドカップ(W杯)に出場。番組では、長友選手と妻・平愛梨さんが歩んだW杯出場への過酷な4年間に迫る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1674480063/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*