[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7199 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399(6): (アウアウアー Saff-QV51 [27.85.206.182]) 2023/01/14(土)21:28 ID:6yOw+kuPa(1) AAS
“死の組”は「なぜ同じグループ」、米国は「楽勝すぎる」 WBC組み合わせで議論百出
外部リンク:news.yahoo.co.jp
はい
"死の組"いただきました
408(1): (ワッチョイ 8367-Zkkv [60.116.141.55]) 2023/01/14(土)22:11 ID:tAe4oIhn0(4/4) AAS
>>399
火の玉ストレート過ぎて草
横尾弘一
30分前
野球ジャーナリスト
周知の事実だが、野球はサッカーのようにワールドワイドな競技ではなく、本物のプロと呼べるリーグも北アメリカ大陸と東アジアにしかない。ただ、熱心なアマチュアの人たちがオリンピック競技に採用される夢を実現するため、1972年からコツコツと普及に努めてきた。そうして五輪競技に採用されたものの、他の競技に比べて不人気だと除外をちらつかされ、プロ選手を参加させて注目度を高めようとしたが、肝心な五輪委員会からは相手にされず、独自に運営しているのがワールド・ベースボール・クラシックだ。メジャー・リーガーが参加しなければ成立しないため、開催地はアメリカが中心であり、国際大会と呼んでいいものかというのが実情だろう。そもそも、メジャー・リーグがワールド・シリーズで世界一のチームを決めている競技なのだ。世界の野球祭りとして楽しめば、アメリカと日本が有利なのも受け入れてもらえるのではないか。
409: (ワッチョイ f3c5-EMBh [152.117.240.29]) 2023/01/14(土)22:12 ID:EAiZVEnE0(10/10) AAS
>>399
これはやくから予言されてたよなw
411: (ワッチョイ f3b7-f6s+ [114.190.254.24]) 2023/01/14(土)22:19 ID:02Rx5Fk00(2/2) AAS
>>399,408
いつまで経っても同じ話を延々とやってるんだな ループ状になっていてエンドレスだ
この問題があるからIBAFからWBSCに改組した時、W杯を廃止する条件としてプレミア12を作ったはずだが
412: (テテンテンテン MM7f-GhAs [133.106.152.224 [上級国民]]) 2023/01/14(土)22:34 ID:6BZ4JYxMM(1/2) AAS
>>399
ちょwwwwww
メジャーリーグがお金儲けできるから
そうしたんじゃないか?wwwwww
414: (ワッチョイ c3a8-w88e [182.164.20.48]) 2023/01/14(土)23:09 ID:HNAUG6nB0(6/6) AAS
>>399
ブレイクダンスにすら負けた時点で本当に人気があるか怪しい競技に
やきうはなってしまったからな
622: (ワイーワ2 FF5f-QV51 [103.5.140.185]) 2023/01/15(日)10:30 ID:zHPFZSVkF(1) AAS
>>399
すぐパクるwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s