[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6595 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583(3): (アウアウエー Sa93-aqFA [111.239.165.249]) 2019/04/09(火)19:30 ID:wxFpEwLHa(5/9) AAS
【サッカー】<セルジオ越後>主力を呼べないコパ・アメリカ…なぜ前もって対策を練らなかったの?
2chスレ:mnewsplus
無茶言うなよ、自分で交渉してみろ
355: (ワッチョイ 63d7-cJRJ [221.121.250.237]) 2019/04/09(火)11:07 ID:mb2e4+cz0(1/10) AAS
20億でホルホルするけど
Jリーグにお金落としたくないから加入はしないってさw
600 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2019/04/09(火) 11:05:00.49 ID:qYXbMy8O0 [9回目]
>>583
ダゾーンなんか加入するわけないじゃんw
プロ野球の放映権料を全額でいくら払ってるのかすら分かってないのに
プロ野球を応援したくてダゾーンに加入しても
その金がJリーグの放映権料の穴埋めに回されたらたまったもんじゃない
Jリーグのためになんて1円たりとも使いたくないわw
596: (ワッチョイ 8b2f-HMCu [49.129.221.211]) 2019/04/09(火)19:45 ID:1Oc105Y90(9/30) AAS
>>583
こいつ本当に死ねよw
乾以外の選手もぶったたけ
608(2): (ワッチョイ 55a8-BZhk [58.189.167.35]) 2019/04/09(火)19:57 ID:rmCfgv4E0(9/12) AAS
>>583
【セルジオ越後コラム】コパ・アメリカは無理してでも行け
2011年04月08日09:22
Category:コラムセルジオ越後
7月にアルゼンチンで行われるコパ・アメリカ(南米選手権)に出場するか否か、
日本サッカー協会が苦慮しているね
どんな形でもいいから、コパ・アメリカには参加すべきだと思う
。サッカー界として、やれることはやるべきだ。復興のユニフォームを着た
僕らの日本代表がゴールを決める姿を、みんなが心待ちにしているはずだよ。(了)
2011年頃にはこんなことを言っていたセルジオ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*