[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6595 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: (ワッチョイ bd8b-gnek [110.5.43.175]) 2019/04/09(火)12:46 ID:cXN47wEr0(1/8) AAS
>>401
東大の野球部に所属してる奴にしか聞いてなさそう
406(2): (ワッチョイ 6533-nB65 [210.253.75.136]) 2019/04/09(火)12:46 ID:EpJy+qNT0(6/9) AAS
そもそも読売と日テレの関係は盤石で、最後までdaznとの契約はしないだろうってのが
シスラーの殆どの考えだったよな。それがいきなりdaznとの契約をするということは、
読売と日テレの関係に亀裂が生じたと見ると考えるのが妥当かと。
おそらく日テレ側が放送権料の値下げを読売側に通達して、読売側が
プレッシャーかける目的でdaznとの距離を縮めたと思う。
407: (ワッチョイ bb16-YkmK [119.172.181.7]) 2019/04/09(火)12:47 ID:FzUJ6JMT0(2/2) AAS
東大野球部、初の部員100人 創部100年目前にして
外部リンク:sportsbull.jp
408: (ワッチョイ 0d1f-H4q/ [124.98.30.242]) 2019/04/09(火)12:49 ID:xW+siMgJ0(1/5) AAS
>>299
ヤキュハラテロキター
409: (ワッチョイ 0d1f-H4q/ [124.98.30.242]) 2019/04/09(火)12:50 ID:xW+siMgJ0(2/5) AAS
>>323
北里に草
410: (ワッチョイ 6533-nB65 [210.253.75.136]) 2019/04/09(火)12:51 ID:EpJy+qNT0(7/9) AAS
>>403
だから2年9億もあれば9年2億もあり得る
前者なら単年4.5億だが後者なら単年2200万
411(1): (スプッッ Sdc3-gJr6 [1.79.88.228]) 2019/04/09(火)12:51 ID:yBecJ4Osd(3/7) AAS
>>406
(^◇^)同意。読売の立場からしたらそれ以外の理由はありえない
ついでに推測すれば、日テレはもうそれで構わないということだろう、事前に知らされなかったはずはないからな
412: (ワッチョイ 2b5e-BZhk [153.222.220.235]) 2019/04/09(火)12:57 ID:qc8nMKMB0(6/14) AAS
4月9日(火)
東海テレビ 19:00?20:54
BSフジ 18:00?20:55
フジテレビONE 17:50?
ニッポン放送 17:40?
ラジオ日本 17:55?
4月10日(水)
CBCテレビ 19:00?21:00
BS-TBS 18:00?20:54
TBSチャンネル1 17:55?
省2
413: (ワッチョイ 639e-BZhk [221.118.124.45]) 2019/04/09(火)13:01 ID:ZJDwhlzi0(2/3) AAS
野球と心中できないとは読売も腑抜けたな
414: (アウアウエー Sa93-aqFA [111.239.156.234]) 2019/04/09(火)13:01 ID:tbU/+11aa(2/6) AAS
視聴率のこと考えたら、野球中継なんてないほうがいいに決まってるわw
415: (ブーイモ MM8b-ZtgI [163.49.205.148]) 2019/04/09(火)13:02 ID:CWeAG/TUM(1) AAS
視聴率を考えたらマスコミ全局野球と心中してるよ
416: (ササクッテロ Sp49-4vA+ [126.35.149.46]) 2019/04/09(火)13:06 ID:RTzMQhRMp(1) AAS
>>379
一方我が国の外相はチームが勝つたびに外遊先から「湘南圧勝!」とつぶやくのであった
417(2): (ワッチョイ 6533-nB65 [210.253.75.136]) 2019/04/09(火)13:09 ID:EpJy+qNT0(8/9) AAS
>>411
まあ亀裂が生じたと書いたけど、本当に亀裂が生じたならG+の映像をそのまま
使ってオーケーなんてやらないよなとふと思う。
日テレからしたら放送権料を減額してでも巨人戦中継を維持したいし、
それがサブライセンスで売れるならそれでオーケーって考えなんでしょうな。
418: (ササクッテロ Sp49-ASFE [126.35.154.196]) 2019/04/09(火)13:12 ID:S5MfGfcnp(1) AAS
>>417
G+の新規加入者が伸びてないのも原因なんだろうな
スカパーやケーブルの主力chの一つなのに
419(1): (ワッチョイ 7593-/vCe [106.72.162.193]) 2019/04/09(火)13:14 ID:tK6wWzMS0(1) AAS
>>381
本当にその気がなかったら筑波大を退学したりしないよ。推薦のコネを作ってくれた
小嶺総監督の顔に泥を塗る行為だからな。先輩の徳永は「早稲田に入学したのが
我が人生最大の失敗」と公言しながら、ちゃんと4年間通って卒業している。
もちろん、2年からは事実上FC東京の選手として活動できたからだが。
とにかくいい加減な奴なの。社会人としての自覚がないから、世話になった人の
顔を平気で潰せる。ベガルタで引退した経緯も不明瞭だったし(キャンプ入り直前での
引退なんて迷惑なだけです)、致命的な事をやらかしたんじゃないかなぁ。
ピッチ外の要素が駄目すぎるんで、小嶺先生の「プロじゃやっていけない」という
見立ては正しかったんでしょう。
省3
420: (スプッッ Sdc3-MA18 [1.75.235.12]) 2019/04/09(火)13:16 ID:+hCCmXUwd(2/2) AAS
>>299
見てみたら年鑑の他にパリーグマスコットステッカーも付いてんのねw
421(2): (スプッッ Sdc3-gJr6 [1.79.88.228]) 2019/04/09(火)13:20 ID:yBecJ4Osd(4/7) AAS
(^◇^)田中がリードして降板した後、逆転負けしてるじゃないか … ア東地区は赤靴下が負けまくってるしグダグダだなw
>>417
価値が暴落した巨人をどうするかで関係者の思惑が一致した感じか
DAZNが巨人戦でどのくらいユーザが増やせるのか興味深いな
422(1): (JP 0Ha9-uiZG [180.22.255.112]) 2019/04/09(火)13:22 ID:gQZWw0L/H(7/10) AAS
視聴率トップ30に防ステ無し
一週間で11%すらとれないし、
有働ゼロ以下
これテレ朝的に問題ならないの?
視聴率下がり過ぎだろ
423(1): (アウアウエー Sa93-aqFA [111.239.156.234]) 2019/04/09(火)13:24 ID:tbU/+11aa(3/6) AAS
【野球】<令和プロ野球>天下泰平とはいえないだろう。人口減と高齢化は進行し、その影響は地方でより顕著。成長のカギは外国資本!?
2chスレ:mnewsplus
DAZN 助けて (><) 令和じゃ野球が滅亡しそうなの
424: (スプッッ Sdc3-mJco [1.75.239.37]) 2019/04/09(火)13:24 ID:gQBKrJavd(1/5) AAS
貴重な野球ごり押しニュース枠だから問題にしたくないんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*