[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6499 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): (ササクッテロレ Sp4f-rxrj [126.247.129.162]) 2018/11/05(月)13:03:20.46 ID:rb2+W2Zyp(1/12) AAS
>>16
2014よりマシ!
2016がやはり異常だな
241: (ワッチョイ db58-hNL7 [202.248.21.12]) 2018/11/05(月)14:41:05.46 ID:D7zedS1x0(5/12) AAS
まあ旧帝大の話は個人的な思いつきだから
聞き流しておいてくれ(笑)

それより、5戦目の視聴率はマダー?
245: (ワッチョイ af51-MyS3 [222.10.157.229]) 2018/11/05(月)14:50:33.46 ID:TLWx3vfV0(14/16) AAS
>>243
なるほどそういう事ですか。通常の大阪の人ってマスコミを通してみるよりずっとのんびりしてますよね。
まあ梅田あたりだとちょっと違うけど。吉本の影響でみんなああいう感じだと思っている人が多いけど。
ああいう感じの人もいるにはいるけど、それほど多数派ではないですね。
292
(1): (ワッチョイ 93dc-FNN4 [114.161.10.179]) 2018/11/05(月)15:33:25.46 ID:4yAMxriC0(4/4) AAS
>>285
浦和(三菱)や柏(日立)などJリーグ初期メン及び日本リーグ時代からあるところは
やっぱり歴史があるんだよ
だからおっさんも多い
大阪も松下(ガンバ)よりヤンマー(セレッソ)のほうが古いし名門だからおっさんが多いし
仙台は男が多いイメージはないな
344: (ササクッテロル Sp4f-bvH3 [126.233.153.73]) 2018/11/05(月)16:00:27.46 ID:SMmG5Kkhp(1) AAS
>>337
焼き豚がデマを撒き散らしたところで、現実はこんなもんやね
438: (ワッチョイ 0f62-8doB [126.200.242.69]) 2018/11/05(月)17:34:22.46 ID:PHDfUQqS0(3/6) AAS
>>428
TBSか
胸アツ
いっそうことテレビ止めて不動産業に専念しろ
537: (アウアウエー Sa5a-Yv9T [111.239.42.159]) 2018/11/05(月)19:04:22.46 ID:li/yNYpta(12/18) AAS
>>533
つまり実際にはなんの検証も調査もしないまま
書類上でスルーしてるんだろうな
754
(1): (ワッチョイ c704-dORJ) 2018/11/05(月)22:49:59.46 ID:qKjAYHXT0(3/3) AAS
>>738
日ハム内で金を回しての税金対策として以外のニーズが思い浮かばない
100億も野球に注ぎ込めるくらい野球愛のある企業なら球団買えばいいじゃんってなるし
896
(1): (ワッチョイ 8ba9-n0hs [218.110.139.229]) 2018/11/06(火)00:27:28.46 ID:R6epPAYx0(7/13) AAS
>>890
小樽や手稲から乗ってくる客ならありえそう。
それで、空港利用客から大顰蹙かう。
976: (ワッチョイ 0f62-8doB [126.200.242.69]) 2018/11/06(火)07:36:12.46 ID:jxIrohI30(4/4) AAS
映画 ボヘミアン・ラプソディが米映画興行収入ランキングで首位になった
何世代を経たとは言えアメリカがイングランドを未だにリスペクトしてる証なのか
イギリス人にとっての好きな歌1位がボヘミアンアプソディと聞いたことがある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s