[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6455 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36(2): (ワッチョイ 9fb4-WrRQ [220.218.88.116]) 2018/09/07(金)13:04 ID:zo2/0NdO0(1/6) AAS
>>21
お前ら大谷に興味持ち過ぎじゃないの?w
焼き豚かつ大谷信者扱いされてる俺より遥かに大谷の動向に興味津々じゃん
サッカーファンなら大谷の心配より
サッカーはなぜ競技人口で野球に勝ってるのに若手にスターが出てこないのか
関心度では全世代野球に負けるのか Jリーグが空気過ぎるのか
サッカーのネガティブな面にも少しは目を向けた方がいいよ
サッカーは世界で大人気だから競技人口で野球に勝ってるからサッカー人気は何の心配もいらないと楽観視してるんだろうけどさ
117: (アウアウエー Sa6a-7GfT [111.239.200.194]) 2018/09/07(金)14:45 ID:PEcVi1LUa(1/3) AAS
>>36
野球が盛んなのはアメリカ周辺諸国と日本周辺諸国のわずか10カ国
まともなプロリーグ持ってる国は米・日・韓のわずか3カ国しかないのに、
メジャーで日本人野手(打者)がほとんど通用しない現実を見ると
壊滅的で絶望しかないよw
日本ではパワーヒッターの松井でも、
メジャーではパワーは並以下だし一人だけスイング遅いしw
はっきり言って日本人やきう選手はスピードもパワーも技術もない
793: (ワッチョイ 4762-fTNn [126.150.73.243]) 2018/09/08(土)01:06 ID:oMepbuLj0(1/6) AAS
>>751
今日はパソコンの誤作動()で二度同じことを書きこまないように注意しろよww
>>36>>112>>118>>309
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s