[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6455 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: (アウアウカー Sa8f-BaCD [182.251.249.48]) 2018/09/07(金)12:42:27.85 ID:gRCJLOz8a(1) AAS
>>17
うわー(;゜゜)
231: (スップ Sd12-FzsI [1.72.1.113]) 2018/09/07(金)18:33:27.85 ID:7bKsN97Hd(1/8) AAS
>>228
それが野球だから一択
273: (ワッチョイ 57d5-BJld [180.198.231.80]) 2018/09/07(金)19:21:45.85 ID:Yz4PtmnI0(2/8) AAS
日本の投手陣は台湾にとっては中国以下か
338: (ガラプー KKae-hztc [07002140702182_ey]) 2018/09/07(金)20:16:16.85 ID:IeIswNpZK(11/21) AAS
今後も弱くなる一方なのは間違いない
にしても去年や一昨年と比べても急にレベルが落ちすぎのように感じる
796(1): (ワッチョイ 9f97-7GfT [220.209.76.203]) 2018/09/08(土)01:09:36.85 ID:JlU0NfhE0(1) AAS
>>770
そもそも日本人の若年層の平均身長はもう数年前に頭打ちになったが
別に天井知らずに永遠に伸びる類のものでもなければ
現在のレベルでの数年単位の平均値での0.数p〜1p弱程度の年による差異を
そこまで深刻に考えるようなものでもないでしょ
白米による炭水化物大量摂取も競技種目や消費エネルギー、、
もちろん個人の年代や体質や摂取方法なんかをきちんと考えてやれば
有効なケースも多いので
白米信仰がどうのなんて文化論めいた話では本来ないんだよ
その時期に必要とされるエネルギーを適切な形で摂取すれば良いというだけで
省4
818: (バットンキン MM02-gifW [153.233.80.183]) 2018/09/08(土)03:23:43.85 ID:tSmsxLQqM(3/6) AAS
夢があるなTJ手術
223 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbbd-rIyb) sage 2018/09/08(土) 00:24:30.84 ID:der5Lq7T0
ジョシュ・ジョンソンて投手の経歴見ると怖いわ。23歳で初めてトミーして、そこから30歳までシーズン通して投げれたのは3シーズンくらい。30歳になり2度のトミーも良くならず翌年また3度もトミーやってんよ。で34で引退
228 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ae-xF57) sage 2018/09/08(土) 00:26:47.26 ID:ZiPPbeZg0
>>223
俺も調べたけど、トミージョン手術受けた人の多くはだいたいそんな感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s