[過去ログ] Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 85 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854(6): 2017/07/14(金)11:29 ID:QRvHXmo1(1) AAS
昨日の続きだアッー!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
855: 2017/07/14(金)12:10 ID:rS/nQVWs(1) AAS
>>854
(昨日の分と今日の分の間に)なんか足んねーよなぁ?
857: 2017/07/14(金)12:46 ID:r4dOppCU(2/2) AAS
>>854
えっ?あの話はないの?
岩波の文庫本もだけど、重要なところが書いてないよね。
858: 2017/07/14(金)12:58 ID:H+rcHtYM(3/7) AAS
>>854
えっ、なにこれ重要な部分飛ばしてやがんの?(沸々と湧き上がる怒り)
大学4年秋のドラフト騒動がスッポリ抜けているんだけど・・
860(2): 2017/07/14(金)13:05 ID:H+rcHtYM(4/7) AAS
>>854
>ニューヨーク・ヤンキースのアレックス・ロドリゲスも多田野の印象に残っている。
>「追い込んでフォークを投げるんですけれど、片手でファールにするんです。
>ワンワン♪するぐらいのボールを簡単に三塁側にファール。子ども扱いされているような気になりましたね」
>そのとき、多田野は投げる球がなくなり、超スローボールを投げることにした。
>さすがのA・ロッドもこの山なりの球には戸惑ったのか、三塁ゴロに打ち取ることができた。
たまげる名シーンいただきました!
しかし田崎健太(ベースボールチャンネル編集部)は文才がないな。
せっかくの名シーンなのに何か足んねんだよなあー。
マーガレット兄貴みたいな思わずクスッと唸ってしかも名文な文才が感じられない。
省1
861: 2017/07/14(金)13:09 ID:H+rcHtYM(5/7) AAS
>>854
ヤフコメみるとやっぱ「肝心な部分が抜けてるだろゴルルルァ!」が多いね。そりゃそうだわな。
865: 2017/07/14(金)17:19 ID:nRtq0P65(1) AAS
>>854
>当時、ぼくは若かったし、肩も元気だったから、もっと投げたかったんです。
なにかアメリカでの釈明会見を思わせるような言い回しですねえ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*