[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6148 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: (アウアウカー Sa1f-3eBY [182.251.253.6]) 2017/05/08(月)18:15:13.88 ID:Y8BIe3h7a(1/4) AAS
【悲報】マンユー、IPとIDの区別すらつかない馬鹿だった
427 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa0-3eBY [182.168.127.206]) [sage] :2017/05/05(金) 07:52:07.11 ID:sMib1kYi0
回線使い分けを指摘されたときのマンユーがこれ
930 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-Hj7B [1.72.3.24]) :2017/05/02(火) 21:15:01.28 ID:ULjVvcw2d
>>928
回線使い分けとか意味わからんこと
言ってるなw
429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd52-k6R0 [49.98.158.159]) :2017/05/05(金) 07:56:46.77 ID:M3yHqTmTd
>>427
俺は>>420が今日初めてのレスなんだけどね。
省1
151: (ワッチョイ 9fa0-3eBY [182.168.127.206]) 2017/05/08(月)22:45:02.88 ID:dHF4F48a0(7/14) AAS
>>147
訂正自己レス
お前が野球ファンを諌めているの見たことないぞ
230(1): 2017/05/09(火)01:11:11.88 ID:rT7PIhAH(6/14) AAS
>>228
明治安田もそうだけど、ドコモにとっても全国に広がってるJは野球よりずっと魅力的なんだよな
プロ野球なんて放送してる地域自体少ないし
しかも親会社のイメージ強いから、1つのチームの親になると敵チームの地方で営業に苦労する
Jリーグだと1つのチームのメインスポンサーになっても他チームの地方で敵視されることもないし
378: (スップ Sd72-LHtA [1.75.4.175]) 2017/05/09(火)12:18:34.88 ID:DIQ37W+Ed(5/24) AAS
>>373
ツッコミどころが多すぎて書くのも面倒なレベルw
女子野球は増えてます!だけど途中でソフトボールは減少
最後は『マニアック競技が増加傾向に?』でしめてるが、女子野球も“マニアック競技”だから増加なんだろw
何でそこは切り離せるんだよw
書いてて気付けよw
482: (アウアウウー Sab3-DxGO [106.161.154.224]) 2017/05/09(火)17:31:00.88 ID:XEYxw4U1a(3/11) AAS
>>479
あの体格の維持は日本人の遺伝子じゃ難しいのだろうなぁ
>>480
足首悪いとこしか似てねぇww
>>481
日本人のフィジカルエリートはすっかりサッカーに流れちゃったな
522: (スップ Sd72-LHtA [1.75.4.175]) 2017/05/09(火)18:17:23.88 ID:DIQ37W+Ed(11/24) AAS
>>491
日本ハム社員と大谷
811: (ワッチョイ a304-3eBY [42.151.111.71]) 2017/05/10(水)00:02:10.88 ID:SENjSQBB0(1) AAS
マンUみたいな社員に自社株買い強要するヤバい会社に居れば
精神歪むのもまぁ分からなくはない
本当にマンUなのかは知らんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s