[過去ログ] 【IP有】2017年中日専用ドラフトスレ9位 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: (ワッチョイ 9362-R2MX [126.60.122.86]) 2017/03/31(金)22:41:35.79 ID:EyNhscNW0(2/2) AAS
ずっとドラフト上位で投手を乱獲してるのに
なぜ先発投手が大野と吉見しかいないんだ
364: (スッップ Sdaa-i0Du [49.98.130.201]) 2017/04/22(土)13:43:42.79 ID:MqI+JXoHd(1) AAS
安田は本物と思う
377: (ワッチョイ 2f11-vjLp [202.224.185.78]) 2017/04/23(日)07:40:24.79 ID:oOSsa4E/0(1) AAS
中田スカウト部長に岡田明丈を理想の投手像にしてピッチャー探すよう言ってくれ!
柔らかい腕のしなりとか重要視するのもう止めて!
688: (スップ Sdbf-TTU4 [49.97.110.13]) 2017/05/28(日)16:52:51.79 ID:117+V2G5d(2/2) AAS
ある中日OBが、ちぐはぐな編成方針の舞台裏を明かす。

「2014年のドラフトでは、スカウト陣はDeNAで活躍中の山崎康晃、日本ハムの有原航平、高卒では楽天に行った安楽智大を推した。
でも落合さんはその意見を無視し、即戦力として大学生以上の選手を9人指名。でも1位の野村亮介、2位の浜田智博はいまだに未勝利で、浜田はけがで育成契約に格下げになった。今季開幕投手の大野雄大が先発として6試合勝てず、
中継ぎに配置転換となる台所事情の中、野村や浜田が出てこないといけないのに・・・。森監督は就任後、スローガンとして、『原点回帰〜ゼロからのスタート〜』を掲げたけど、『今はマイナスからのスタートやな』と嘆いている」

左肘の手術から5月に戦列に復帰した甲子園の優勝投手、小笠原慎之介を2年前に1位指名する時も、別の選手にご執心だった当時の落合GMは渋々だった経緯がある。
元ボスの「負の遺産」の後始末を任された森監督の表情が険しくなるのも、無理はない
705: (ワッチョイ d7e7-20tg [180.6.245.114 [上級国民]]) 2017/05/30(火)08:09:18.79 ID:6kWAgSpi0(1) AAS
>>700
京田は広い守備範囲を活かしてセカンドのほうが良さそうな気もするな
打撃は若い頃の荒木と同じような感じで四球をあまり選ばない代わりに左打ちだから内野安打あるし
833: (ワッチョイ 1a95-LbwB [115.36.51.177]) 2017/06/08(木)21:51:09.79 ID:9sFenmYJ0(1) AAS
左の変則欲しいな小川があれでわ
849: (ワッチョイ ce60-nvtg [175.179.57.106]) 2017/06/09(金)23:19:03.79 ID:H47aP/y70(1) AAS
浜口雄大(岐阜経大)、中日が大絶賛もプロ拒否か?

2017年06月09日
6/9、中日スポーツ9面より

浜口 雄大 (岐阜経済大・投手)
176cm・右投左打

存在感は見せた。岐阜経大の152キロ右腕、浜口雄大投手が1―4の5回から登板。
自身初となる全国大会のマウンドで2イニングを1安打、2奪三振、無失点。
球場の球速表示で140キロ台後半を連発すると、ソフトバンクのスピードガンでは自己最速に迫る151キロを計測した。

「いつもと違う苦しい場面で1点もやらないつもりだった。勝ちたかったけど、自分の投球には満足しています」
省7
850: (ワッチョイ 7ada-2YCt [219.124.223.110]) 2017/06/10(土)01:28:20.79 ID:MyMM7ra30(1/2) AAS
濱口は今大会もリリーフ専門だし,社会人内定してるから近づかない方がいいな
実績のない則本みたいな感じか。
877
(1): (ワッチョイ 16e2-R6pa [121.87.98.117]) 2017/06/11(日)22:14:21.79 ID:hO3tdKbd0(1) AAS
京田、源田のおかげで
守備がしっかりしたショートはさらに人気になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s