[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6068 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851(4): (ワッチョイ 2b01-za5S [58.189.68.180]) 2017/01/09(月)11:59 ID:Bx+o0B9L0(1/2) AAS
>>837
サッカー選手って小さいときからサッカーばかりやってないの?
855: (ササクッテロレ Sp3f-SevC [126.247.73.101]) 2017/01/09(月)12:04 ID:Iqslaef8p(3/4) AAS
>>851
サッカー選手は持ち上げられてないしなあ
持ち上げられたとしても、ファンの方が警戒感を抱くし
野球はまあ、スターシステムで頑張ってくれw
特に凄くもない国内だけのスターだがw
858(2): (スプッッ Sdff-GcKO [1.75.243.93]) 2017/01/09(月)12:06 ID:0GujqeIhd(4/7) AAS
>>851
サッカー選手はおかしな勘違いをしにくいかと
863(1): (アウアウウー Sa3f-C4FB [106.181.143.64]) 2017/01/09(月)12:09 ID:wqo28F2aa(6/11) AAS
>>851
別にサッカーや野球ばかりをやることが悪いわけじゃない
それで自分が世界一偉くて何をしてもいいんだ、と勘違いさせる(マスコミとかの)環境が日本野球にあるのが問題
867: (スプッッ Sdff-xlTy [49.98.9.9]) 2017/01/09(月)12:10 ID:HC8qqwL4d(4/6) AAS
>>851
サッカーは授業中寝ててもいいなんて思わせない。
外国のクラブでも日本国内でも学業を疎かにする事を許さない
ていうかそれが当たり前じゃない方がおかしい
外部リンク:blog.goo.ne.jp
ユース昇格でも他高校進学でもある程度の成績(オール3以上)は必要。全てをクラブ任せにしないで欲しい。
「全てをクラブ任せにしないで欲しい。」のところにはアンダーラインが引かれていました。監督によりますと、“サッカーさえ巧ければ全て問題なし”とは考えないで欲しい。との事でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s