[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5726 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2015/11/03(火)11:42 ID:MBos2ELM0(1/21) AAS
AA省
97: 2015/11/03(火)12:59 ID:MBos2ELM0(2/21) AAS
もうあと5日後くらいでしょ?
いまだにメキシコ選手発表無しかよw
124: 2015/11/03(火)13:15 ID:MBos2ELM0(3/21) AAS
焼き豚はここで野球のピンチが伝えられるとすぐに飛んでいくなw
140: 2015/11/03(火)13:37 ID:MBos2ELM0(4/21) AAS
野球メディアは大体ここの予想通りに動いてくれるから楽しいね
ただ、予想外の出来事も頻繁に起きるので面白い
612(6): 2015/11/03(火)18:26 ID:MBos2ELM0(5/21) AAS
画像リンク[jpg]:www.jfa.jp
画像リンク[jpg]:www.jfa.jp
画像リンク[jpg]:prt.iza.ne.jp
侍の壮行会見逃してしまったけど、↑こんな感じだった?
639(2): 2015/11/03(火)18:40 ID:MBos2ELM0(6/21) AAS
【侍ジャパン】“プレミアVTR”を620人のファンの前で放映
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
うおおおおお、620人!
649: 2015/11/03(火)18:44 ID:MBos2ELM0(7/21) AAS
>>644
野球算は理解不能だ…
654: 2015/11/03(火)18:47 ID:MBos2ELM0(8/21) AAS
堕ちた球界の盟主、巨人野球賭博に潜む3つの火種 木曽崇(国際カジノ研究所所長)
外部リンク[html]:www.sankei.com
677: 2015/11/03(火)19:01 ID:MBos2ELM0(9/21) AAS
プロ野球選手はなぜファッションや遊びが独特なのか
外部リンク[html]:n-knuckles.com
>野球選手は人目につくからまず先輩に遊び場所を教えてもらう。彼らは先輩や知人に連れられて夜の店に行く。
>持ってるお金も人脈も庶民とはちがう野球選手の優先希望は「お金の心配はいいから気心が知れた店へ」。
>安心と楽チンを求める。ファッションのガラパゴス化も同じ理由だったのではないか。
>なぜ昭和の野球人は特殊な服を着ていたのか。おそらく「先輩が買っている店だから。紹介された店だから」
>が多くの理由だったはず。それが続けば伝統となり、独自のファッション進化を遂げるに決まっている。
>洋服店のオーナーが単なる野球好きというなら別にいい。だけど、選手側の希望が
>「世間の人とあまり会わない店」という条件だったら、特殊な業界の方も必然とからんでくるエリアなのでは?
>そう考えたのだ。もちろんこれは想像であり、現在ではなく昭和の野球選手を思い浮かべて考えたこと。
省2
683(2): 2015/11/03(火)19:08 ID:MBos2ELM0(10/21) AAS
悲報 応援侍たまべヱPVの評価とコメントが出来なくなる
726: 2015/11/03(火)19:37 ID:MBos2ELM0(11/21) AAS
マスゴミのマスゴミたる所以だな
730: 2015/11/03(火)19:41 ID:MBos2ELM0(12/21) AAS
なんつう煽りっぷりだよ
他競技全ての報道時間より多いだろ
744(2): 2015/11/03(火)19:55 ID:MBos2ELM0(13/21) AAS
エディー氏「優先順位はトップリーグよりスーパーラグビー」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>ラグビー界に変化をもたらす人材の一例として、バスケットボール界に乗り込んで分裂状態の
>男子リーグを統合に導いた川淵三郎・日本サッカー協会最高顧問(78)の名を挙げた。
>「川淵さんは選手出身でカリスマ性とパワーがある人。日本のラグビーもパワフルな
>ビジネスマンのような人が変えていけるのではないか」
ナベツネはどうですか?
865: 2015/11/03(火)22:44 ID:MBos2ELM0(14/21) AAS
野球は年寄りに支えられてるからね
情弱年寄りは見るでしょう
世界トップレベルだと勘違いしてね
内情は無職やガソリンスタンド勤務だが・・・
870: 2015/11/03(火)22:51 ID:MBos2ELM0(15/21) AAS
マスコミは他国選手の内訳を徹底して隠蔽してるからw
台湾開催の予選は、観客席をほとんど映さないで終わると思う
そして無知な奴が騙されると
906(1): 2015/11/03(火)23:17 ID:MBos2ELM0(16/21) AAS
開幕まであと4日ほどだがメキシコ選手の発表はいまだ無しw
913(1): 2015/11/03(火)23:22 ID:MBos2ELM0(17/21) AAS
ストーカー化した元カレ(加藤虎之介)に怯える菜見子(石橋杏奈)「無痛 診える眼」第5話あらすじと予告動画
外部リンク:navicon.jp
>ドラマは面白いのだが、フジテレビも不運としか言いようがない。
>28日放送された第4話は、同日放送されたプロ野球日本シリーズ「ヤクルトvsソフトバンク」
>第4戦(視聴率12.5%)の放送時間が大幅に遅れ「無痛」の放送開始時刻が23時45分と異例のスタートとなった。
>そのため視聴率が4.7%と急落してしまった(視聴率はともにビデオリサーチ調べ、関東地区より)。
>しかし深夜枠での放送にもかかわらず4.7%も取ったのは、むしろ驚くべきことではないだろうか。
フジテレビは3日連続でドラマが死んでしまったからなあ
サイレーンはどこまで回復できるやら
928: 2015/11/03(火)23:31 ID:MBos2ELM0(18/21) AAS
野球は最近面白い事を詰め込み過ぎだな
全て試合以外だが
942: 2015/11/03(火)23:35 ID:MBos2ELM0(19/21) AAS
>>934
W杯以上の煽りだよ
異常だよ
949: 2015/11/03(火)23:39 ID:MBos2ELM0(20/21) AAS
素直に喜べないフジテレビ 日本シリーズ視聴率2ケタ到達も、中継時間延長で連ドラ“爆死”
外部リンク:woman.infoseek.co.jp
>一方、ヤクルトの地元である関東地区では、さっぱりだった。
>日本シリーズの視聴率が10%を超えたくらいで大騒ぎするのもどうかと思うが、
>「巨人抜きの日本シリーズでは数字は獲れない」というのがテレビ業界の定説。
>事実、それを証明するかのように、昨年のソフトバンク対阪神戦も、
>関東地区ではまったく視聴率が上がらず、第1戦の11.8%が最高だった。
>実は、今季の第1〜3戦は地上波のほか、NHK BS1でも同時中継したため、そちらで観戦した視聴者も多く、
>BSでの中継がなかった第4、5戦の視聴率が必然的に上がっただけのことで、決して盛り上がったわけでもなさそうだ。
>ただ同時に、素直に喜べない事態も起きてしまった。日本シリーズ中継が大幅に延長されたため、
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s