[過去ログ] ◎2人目育児を語る part15◎ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(3): @無断転載禁止 2016/01/16(土)21:16 ID:xBbZ2lg5(1) AAS
上2歳2ヶ月、下2ヶ月。上の子が保育園入所に合わせて今のところに引越した。その後すぐに2人目妊娠、出産
今度、前に住んでたとこのママ友とその子どもが遊びにくる(午前中の2~3時間、お昼寝前には解散)
久しぶりだし、上の子にも会わせてみたいけど、午後から旦那帰宅までもつか心配で、保育園休ませるのを躊躇ってる
上の子が1番好きな担任が来週で産休入っちゃうから、その前に触れ合って欲しいのもあるけど
109: @無断転載禁止 2016/01/16(土)21:54 ID:G9hMkttf(2/2) AAS
>>107
どういうこと?
本気でちょっと意味がわからない…

たった数時間の間でさえ、2人同時のお世話ができないという意味?
さすがに釣りだよね…
110: @無断転載禁止 2016/01/16(土)22:27 ID:fTfdacog(2/2) AAS
>>107
休みの日とか、ご主人が出かけるときとかないのかな…
うちも上の子が保育園通いだから家に2人いる方がイレギュラーだけど、上の子と遊んでたらあっという間じゃない?
下2ヶ月なら2人育児も始まったばかりというほどじゃないだろうし。
114
(1): @無断転載禁止 2016/01/17(日)07:14 ID:2hLMZLyo(1/2) AAS
>>107
いやー気持ちわかるわ。
我が家は3歳と2ヶ月、上の子は超が付くほどの健康優良児で保育園休んだことも数えるほどしかない。
午前中に5キロくらい散歩させないと昼寝しないし、かといって昼寝すっとばすと夕方まで持たなくて16時頃からイヤイヤと眠気マックスで手が付けられないくらい泣き叫ぶ。土日は旦那が居ない日はなるべく親族呼んで手伝って貰ってる。

自分は認可じゃないなら迷わず休ませるかな。認可なら保育に欠ける状況じゃないし、書き込まない方がいいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s