[過去ログ] ニュース速報@育児板【99面】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(1): 2011/10/08(土)09:50 ID:/3l3/V5s(1/3) AAS
この日、たまたま牛乳が残ってたから使ったってことだけど、
普段から適当な調理してたんじゃない?と思うよね。

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
(前半略)
冷蔵庫にあった牛乳パック(200ミリ・リットル入り)60個を独断で加え、男児がアレルギーを起こし、一時入院した。
 市教委によると、児童がアレルギー症状を起こす恐れがある献立の場合、学校と保護者が事前に連絡を取り、
弁当を持参するなど対応してきた。また、使用した牛乳は前日に欠席した児童が多かったために余っていたものだった。
市教委は「食材は午前中に届いて使い切るため、通常は余ることはない」としている。
 市教委は監督責任を問い、校長(59)(当時)を文書訓告、女性栄養士(39)を厳重注意とした。
山根恭平教育長は「安全な給食を提供する立場でありながら、アレルギーを発症させたのは、
省1
268: 2011/10/08(土)12:09 ID:eMPP/CLN(1) AAS
>>259>>262
低学年の男児
女性主任調理員(59)
女性調理員(42)
女性栄養士(39)
そして 校長(59)(当時) は性別無し

この事件で、性別や年齢を記す意義があるのかしら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s