[過去ログ] ニュース速報@育児板【99面】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(2): 2011/10/01(土)17:13 ID:mRBPYXz+(1/2) AAS
以前に、自力歩行できるし痰の吸引とかも自分でできる子が普通学級にとかあったような気がするけど、レベルが違いすぎるね。
クラスメイトの負担が大きすぎるよ。
26: 2011/10/01(土)17:35 ID:hxwDLi5r(1/2) AAS
>>24そうそう
青木鈴花ちゃんの場合は痰吸引の機器が医療行為に当たり
家族か看護師や介護士など資格保持者じゃないと扱っちゃダメと言うことで
揉めたんだけど、それ以外は健常児と全く同じに読み書きもできるし
トイレも自分で行ける普通の子。治療法もあるし完治の見込みもある。
寝たきりで現代医学では根治治療すら無い京香ちゃんとは全然違うよね。
30: 2011/10/01(土)18:28 ID:XkC9CAuo(1) AAS
特別支援学校でさえ、たんの吸引とか、医療的ケアの実施云々で大きな問題となっているのに…
特別支援校なら看護師配置の学校も多いし、教員の数も多くて目も届きやすいんだから
安心なのにね。
運動会のページがあったけど、W学園っていうの療育施設だよね?
そもそも普通幼稚園にも通っていないのに?突然健常児の輪に入ったって…

>>24
重度過ぎてクラスメイトはお世話も何も手出しできないと思う。
コミュもできないし、なんかわからないけれど教室にいる子って感じにしかならなそう。
休み時間は校庭や体育館に行って遊ぶだろうし、そうなれば看護師と一緒に教室にポツン、なのかな?
それに文句を付けて、お世話係として教室に残ってあげる子とか作るのかな?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*