[過去ログ] ニュース速報@育児板【99面】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): 2011/10/19(水)05:32 ID:W+XbfFoq(1/4) AAS
>>488
>>423>>488の間に、一個別のニュースが入るんですよ。末尾に貼ります。

>>423は、各個人が不活性化ワクチンを待ってる、という話。
それにたいして、厚労省と小宮山大臣の言い分は一環してる。
「不活性化ワクチンの導入は13年度の予定。それまでは生ワクチンを」。
以下のニュースで、まだ未承認の状態なのに神奈川県が不活性化ワクチンを
「責任を負わない形で接種」を進めようとしているから>>488の会見になった。

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

神奈川県は、ポリオ(急性灰白髄炎)の予防接種で、生ワクチンより安全性が高いとされる
「不活化ワクチン」を独自に輸入し、希望する県民に接種する方針を固めた。
省10
493: 2011/10/19(水)07:46 ID:W+XbfFoq(2/4) AAS
>>492
ものすごくゲスパーすれば、ダウン症とか口蓋裂とかの、産まれてすぐわかる障害があって……かな。

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>県警によると、福祉関係機関から「生まれているはずの子どもの所在が分からない」との連絡を受けて捜査。
501
(1): 2011/10/19(水)11:06 ID:W+XbfFoq(3/4) AAS
>>500
不活性化ワクチンのほうが安全だから、各個人が、接種を待ったり、個人輸入したり、打ってくれる病院を探すのは、わかる。
「国の対応が遅い、早くしろ」と声を上げるのもわかる。

でも、自己責任で「県」がってのは違うよね。いくら不活性化ワクチンのほうが安全といっても
ポリオにかぎらず、予防接種に100%の安全は無いんだから。
515
(2): 2011/10/19(水)22:37 ID:W+XbfFoq(4/4) AAS
★<暗算検定>全国最年少か−−6歳児が難関9段合格

 さいたま市緑区東浦和8の幼稚園児、辻窪凜音(りんね)ちゃん(6)が9月に実施された暗算検定で
9段に合格した。暗算検定の最高位は10段。主催する全国珠算教育連盟(京都市)は「6歳での9段合格は
おそらく全国最年少では」と驚いている。【林奈緒美】

 同連盟主催の検定試験は4ケタ同士のかけ算や、8ケタと4ケタの割り算など全3種目各40問を
制限時間の3分以内に解く。1問当たり5点で、9段は全種目で200点満点中170点以上が必要とされる難関だ。
昨年度は、受験者3万1597人のうち9段合格は204人だった。

 凜音ちゃんは5歳から同市浦和区の「そろばん教室USA」(高柳和之塾長)に通い始めた。
その時点で円周率を500ケタまで暗記していたという。高柳塾長は「2〜3時間飽きずに練習している。
間違えても泣かないし、集中力がすごい」と絶賛する。小さな体で、机にかじりつくように問題を解いているが、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*