[過去ログ] ニュース速報@育児板【99面】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2011/10/31(月)19:33 ID:3ogbk6nk(1/4) AAS
★「小さい子に興味があった」教え子の体触る 容疑の小学校教諭逮捕

教え子の女児の体を触るなどしたとして、千葉県警少年課などは31日、強姦未遂の疑いで県内の公立小学校教諭、
磯崎昌彦容疑者(37)=木更津市=を逮捕した。同課によると、磯崎容疑者は「小さい子に興味があった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は10月初旬、県内にある勤務先の小学校の教室内に同校4年の女児(10)を呼び出し、体を触るなどしたとしている。

 同課によると、押収された磯崎容疑者のパソコンには、この女児へのわいせつ行為の様子などを撮影した画像データが
保存されており、同課は児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いもあるとみて捜査している。

 被害後、女児が「先生に写真を撮られた」と母親に相談したことから被害が発覚した。
省2
824: 2011/10/31(月)19:35 ID:3ogbk6nk(2/4) AAS
★通知表「疲れて」前学期の内容丸写し作成

東京都教育委員会は31日、児童の通知表を作成する際に前学期の内容を丸写ししたなどとして、
都内の区立小学校の男性教諭(52)を停職1カ月の懲戒処分にした。

 都教育庁によると、教諭は今年1月30日〜3月16日、担任していた5年児童32人分の3学期の通知表をつける際、
それぞれ3段階で評価する学習の記録と行動の記録の欄に2学期の内容を転記。さらに3月上旬〜同月16日、
児童指導要録の5年の学習の記録欄にも、4年の内容を転記した。

 教諭は都教委などに「当時は仕事で精神的に疲れていて、なぜ写したのか覚えていない」と説明している。
複数の保護者から「成績が前学期と全て同じ」と問い合わせがあり、発覚。学校側は再度評価して4月に通知表を配り直した。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
825: 2011/10/31(月)19:36 ID:3ogbk6nk(3/4) AAS
★17歳少女が家出中の15歳少女に売春仲介

家出中の高校1年の女子生徒(15)に売春をあっせんしたなどとして、広島県警広島西署は30日、売春防止法と
児童福祉法違反の疑いで同市中区の無職の少女(17)を逮捕した。

 逮捕容疑は、既に同容疑で逮捕、送検された無職の高月馨容疑者(24)と共謀。ネット上で知り合った女子生徒に
売春を持ちかけて了承を得ると、出会い系サイトを通じて連絡してきた男性会社員らとホテルなどで引き合わせ、
みだらな行為をさせた疑い。広島西署によると、事件は先月7日に女子生徒に「売春をしてしまった」と告げられた叔母が、
同署に相談したことで発覚。女子生徒は1回1万5000〜2万円の報酬を客から受け取っていたが、
その半分を少女と高月容疑者に渡していたという。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
826: 2011/10/31(月)19:40 ID:3ogbk6nk(4/4) AAS
★小中学生にネット活用力テスト…13年度から

文部科学省は、小中学生がパソコンなどの情報通信機器(ICT)を使いこなす力を測る「デジタル学力テスト」を
2013年度から実施することを決めた。

 インターネットで必要な情報を探し出し、自分なりにまとめる力は、仕事や日常生活に必須となっており、
テスト結果は学校の指導改善などに向けた資料とする。来年度予算概算要求に問題作成や予備調査の費用1億3700万円を計上した。

 テストは全国の小中学生から少なくとも計6000人を抽出して実施。架空のウェブサイトから解答に必要な情報を選び出し、
グラフを作成して自分の考えを示すといった出題形式になる。テスト時のパソコンの操作履歴も分析し、
つまずきの原因を探る。またネット上でのいじめや犯罪が問題となっていることから、ICTを適切に使うための態度や知識も問う。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*