[過去ログ] Sony Crystal LED Display CLED9 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2012/08/27(月)00:28 ID:k1Ug4zN+0(1/5) AAS
13000ドルは冗談だぞ
そんな細かな値段が裏情報ででてくるわけない
きっと30000ウォンの間違いだよ
659: 2012/08/27(月)00:32 ID:k1Ug4zN+0(2/5) AAS
記者「で、なんぼなん?」
情報源「俺のクチからいえるわけねーじゃねぇか」と指を三本立てた
情報源「(3000ドルだよ…)画期的だろ!」
記者「(30000ドルか、ソニー終わったな…)」
660: 2012/08/27(月)00:35 ID:k1Ug4zN+0(3/5) AAS
↑この情報源はホン○○幹部、値段は工場出荷価格、記者は定価と受け取った
・・・なら定価100万円で落ち着くな
661: 2012/08/27(月)01:01 ID:k1Ug4zN+0(4/5) AAS
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
堺ディスプレイプロダクトの60型大増産がパネル需給に及ぼす影響
> 8〜10月については7万2000枚/月の生産能力に対して平均で6万枚/月、
> 稼働率にして83%程度の生産を当社では想定している。仮に、月産6万枚
> のうち4万枚 を60型に、1万5000枚を70型に、残り5000枚を40型に充
> てると考えれば、月間生産数量は60型が25万〜29万(歩留まり考慮後)、
> 70型が6万〜7万枚(同)、40型が8万枚程度の生産となる。
2012/07/26の予想記事だが実際その通りになった。パネル出荷先も
ほぼ当たり。「60型で1000 米ドルを切る小売価格が設定される機種
もある」と予想されている。
省2
662: 2012/08/27(月)01:10 ID:k1Ug4zN+0(5/5) AAS
外部リンク:diamond.jp
2012年5月10日記事に製造コストが書いてある
液晶やっすいなぁ
46in 60in
8G Himeji__ 334 892
8G SAMSUNG 323 860
8G CMI____ 400 1066
10G SDP___ 471 588
バークレイキャピタル証券調べ
単位はドル、歩留まり同一の超仮定
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*