[過去ログ] 【常識】TV画質はプラズマ>>>ブラウン管【CRT】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2007/04/15(日)21:50 ID:TFpRf92c0(1/4) AAS
普通の人は、液晶でも満足してるわけで、画質なんてあまり拘ってないんだよ。
俺は割合と、こだわる方だから、液晶は絶対嫌。しかし、昨今のフルHDプラズマ
くらいなら許せる。一般人はその程度の認識でないかな。
パナが42型のフルHDで1インチ1万円を実現。(今月末発売!)
この位になれば、CRTの大きさと重さと画質を総合的に考えて、
プラズマでもいいやとなる。
529: 2007/04/15(日)22:12 ID:TFpRf92c0(2/4) AAS
パイオニアのフルHDの50インチが出て、いよいよプラズマも高画質に
なったな。でも100万円は高いな。
↓
パナのフルHDの50インチが出て、60万円になった。安くなったよな。
でも、50インチって大きすぎるなあ。
↓
パナのフルHDの42インチが出るらしい。42インチくらいならいいかな。
大ヒットの予感・・・
532: 2007/04/15(日)22:21 ID:TFpRf92c0(3/4) AAS
42インチくらいまでなら必須ではないかも・・・
50インチ以上なら必須かも・・・
533: 2007/04/15(日)22:27 ID:TFpRf92c0(4/4) AAS
俺はパナの新型42インチが欲しいが、俺の年収では
何も考えずにポンと出せる金額は20万円くらいまでだな。
パナの、旧型しか買えねえ・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s