[過去ログ] 【MAZDA】マツダ総合スレvol.192【美しく散る】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
712(2): 2022/02/27(日)08:53 ID:kFtxWYca0(2/2) AAS
アメリカのSSは87,89,91の2刻みで3種類扱うのが一般的なんだよ
93がどこでもあるってんならお前が妄想ソース出してみな(笑)
720(1): 2022/02/27(日)10:57 ID:WPX0pfMF0(4/7) AAS
>>719
ですね
エアプアホアンチは一般のSSで入手できない高性能ガソリンwとかアメリカでガソリン入れてるなんてフカす前にちょっと調べるなり考えるなりしろよ
すぐ分かる事だろ?
しかしウケるな、一般のSSで入手できない高性能ガソリンw
>>712
で、お前はアメリカでガソリン入れてる証拠みせろw逃げるなよ
>ガソリンは国によってオクタン価の測定方法が異なり
日本は
●リサーチ法(RON) … 「Research Octane Number(リサーチ法オクタン価)」の略で、中低速域で計測したオクタン価で主に日欧で使われ、低回転時の耐ノック性を基準にしています。
省14
784: 2022/02/27(日)15:14 ID:WPX0pfMF0(5/7) AAS
>>724
なるほどね
アンチはそこに難癖つけたわけね
でもAKI93も普通にガススタで給油されてるらしいよ
めくじら立てるほどの事では無いでしょ
>>711>>712
で、お前がアメリカでガソリン入れてる証拠早よw
マツダが一般SSで入手できない高性能ガソリンw使っている証拠でもいいぞ
>給油機から給油されるオクタン価の選択は、世界の地域ごとに大きく異なっている。
オーストラリア:レギュラーはRON91。ハイオクはRON95が一般的であるが、98以上の製品も広く流通している。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s