[過去ログ] 「アルファードHV・ヴェルファイアHV」について (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 2011/09/03(土)17:29:37.79 ID:tgOlTnXk0(1/2) AAS
>>35
だよね! 毎年、アルファードの固定資産税大変だよね!
46: 2011/09/03(土)20:42:48.79 ID:WNKXP/4cI(1) AAS
>>33
バックドア補助警光灯→外部リンク[html]:www.siren.co.jp
ちなみに、トヨタ純正はパトライト製
たまに一般車にもつけてる人居るね。
251(2): 2011/10/08(土)12:40:13.79 ID:81Ouqaml0(1) AAS
>>250
ハイ、大嘘確定www
エスハイもアルハイも、市街地燃費でそんなにいくわけが無い。
市街地では10`/gもいかない。
所有したらわかる。
高速のエコランはそんなもの。
セレナステップノアボクでもそれくらいいくけど。
一時、ヨタ式HVは市街地で燃費が伸びるなんて大嘘を広めた馬鹿がいるが、
>>250はそれを信じたアホ。
乗った事がないから有り得ない嘘を信じる。
省2
288(2): 2011/10/11(火)23:12:43.79 ID:hPYmmmBa0(1) AAS
>>286
捏造はやめろよ。
スーパーエコランでの数字も論外。
同じようにMT車で超絶エコランした数字で対抗しようか?
意味無いだろ?
それとも、おまえのいう市街地ってのは、隣の家まで30`、
村に信号は一つだけという原野レベルか?
334: 2011/10/15(土)11:06:08.79 ID:Ru0D88Lu0(2/2) AAS
旧型だが、5年間の通算燃費が、カタログ燃費の半分を割ったよ。
アルハイより200万円も安く買える、普通の2Lミニバンと同じくらい。
車両代の差額をガソリン代で取り戻すことは絶対に無理。
それどころか、バッテリー交換代や、
多発するインバータ故障の交換費用で50万以上も請求された人多数。
補助金を使うと6年間乗り換えられない。
エンジンが切れててもエアコンが動くと言うのは、最弱設定でも時々止まる程度。
しかもエンジンがかかる度に大きな振動と音。
トーションビームの足回りは非常に貧弱で、左右にフラフラ流される。
モーターは非常に弱々しく、雪道では普通のFF車にはるかに及ばない。
省14
403(2): 2011/10/21(金)10:10:16.79 ID:jWyv9/aDP(2/2) AAS
>>402
オートキャンプ、野外フェス、バーベキューそのほか屋外で使うとき用です。
発電機はうるさいし、ガソリンも別に持っていかないといけないのでいやです。
住むとこないのにフルサイズバン買えるやつがいるのか?
あぁ、ホテルぐらしで定住してない友人はいるな・・・
あいつどうやって車買い替えてるんだろ?
413: 2011/10/24(月)11:40:34.79 ID:0jKauO7N0(1/2) AAS
内燃機関発電機はね、使わずとも、時々まわす必要あり。
自宅非常用なら1500Wは欲しいところだが、格納場所から
出すのが重いし、騒音かなり近所迷惑だし。
その点、車が発電機なら、維持も楽。
425(1): 2011/10/24(月)23:56:16.79 ID:uw0r2E3Z0(2/2) AAS
>>メリットは1500W電源だけ。
>>え!新型は無いの?????????????????????????
>>いや、無いという噂を流して、直前にやっぱり付いてますとなって、
>>購入意欲をそそる作戦だろうね。
>>現行エスハイ発売の時もそうだった。
>>そんなのに騙されるようじゃ、いつまでもトヨタの詐欺に気付かない。
やはり新型アルハイにも1500w電源は付いてるぞ。
DMに写真付きで載ってた。
これがこの車の唯一のメリットだし。
無いという噂を流したのはトヨタだろ。
省11
444(1): 自治スレで忍法帖導入を議論中 2011/10/28(金)00:21:39.79 ID:sAWyTUIH0(1) AAS
納車された奴いる?
492: [0] 2011/11/05(土)16:03:00.79 ID:sbOe2vYZ0(1) AAS
>>489
あたりめぇだろヴォケ
その分アンタは率先して自分のミネラルウォーターを人に差し上げてね
538: 2011/11/10(木)09:14:00.79 ID:XHaW6V/aO携(2/3) AAS
537
さっそくありがとう。
まだ、問合せとかはしてないです。
購入予定が来年後半だから親切なここの人達に聞いたら情報貰えるかなと思って聞いてみました。
770: 2011/12/04(日)07:07:45.79 ID:luEs3WAg0(1) AAS
走ってないよHVの方は。
12月納車の車体は全部ガソリン車
HVは早い人で1月
801(1): 2011/12/07(水)16:01:12.79 ID:6CQHUgut0(1) AAS
中身は全く同じだが外観が違う
アルファードは国産デザインを洗礼させた上質なデザイン
ヴェルファイアはヨーロッパテイスト取り入れた力強く先進性あるデザイン
簡単に言えばクラウン志向ならアルファード
ベンツ BMW志向ならヴェルファイア選べば間違いないと思う
818(1): 2011/12/08(木)23:26:51.79 ID:ySF0MIq00(1) AAS
質問なんですが、サイドアンダーミラー(助手席側の小さな補助ミラー)がつかないようにするには
「メーカーオプションのナビ」にパノラミックビューモニターをつけることが条件ですよね?
ということはディーラーオプションのナビにはパノラミックビューモニターをつけられないってことでいいんですよね?
879: 2011/12/14(水)15:00:30.79 ID:tSrcVJu70(1) AAS
>>878
精神科へどうぞ
934: 2011/12/18(日)15:17:28.79 ID:oPn0okNn0(1) AAS
アンチの言ってることに根拠なんかないよな。交通違反の数なんて数えてんの?社会に出ると、無責任なことばかりいえないから、やっぱアンチは学生なんだろうなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s