[過去ログ] 「アルファードHV・ヴェルファイアHV」について (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(2): 2011/08/31(水)23:03:44.66 ID:49UImbZW0(1) AAS
そんなデカいホイール付けてメリットがあるのだろうか・・
103: 2011/09/25(日)07:45:26.66 ID:THYvXP0v0(1) AAS
電磁波による人体への影響すら解明されてないのに、
よくこんな欠陥車買うなぁ。
120(4): 2011/09/28(水)16:34:17.66 ID:j6+IeT4X0(2/2) AAS
あと、上り坂が物凄く苦手。
トルクが全然無いし、マニュアルモードも無いから、定速度走行が出来ない。
登りでは速度がみるみる落ちて、瞬間燃費は2〜3キロ/Lくらいに落ち込む。
社長自ら、クラウンでさえ5年持てば良いって会社。
つまり、燃費で元は永久に取れないよ。
重いクルマで走りと燃費を両立させるには、
クリーンディーゼルがベスト。
車体価格は高くても、高く売れるので下取り時に取り戻せる。
211: 2011/10/04(火)22:57:37.66 ID:s9nqG+0Q0(1) AAS
1500Wなんてどうでもいいよウザイ
キャンピングカースレにでも行きやがれ
557(1): 2011/11/12(土)18:02:29.66 ID:HRc9b61V0(1) AAS
>>553
カムリと同じハイブリッドシステムだが車の大きさ重量が全く違いカムリと同じ燃費にはならないぞ
単純にエンジンだけカムリと同じにすると10ps上がるがその代わり燃費は計算上19kmから17.8kmに下がりそれでもいいのか?
アルベルハイは飛ばす車でもないから燃費優先のがいのでは?
10psアップほしいならオプションのスポーツマフラーつければどう?
10psぐらいじゃほとんど体感出来ないと思うけどな。
632(1): 2011/11/18(金)23:06:36.66 ID:lONLIgQB0(1) AAS
>>631
パワーだけを追求するならトヨタもフル出力で300psオーバー出るようにプログラム組むだろうがパワーより燃費優先にするだろ
パワーはそこそこで大きなヴェルでも出来るだけ低燃費になるようにね
さらに低燃費になるようエコモードスイッチも今回搭載したからそれがトヨタのこの車の方向性
665: 2011/11/23(水)08:23:25.66 ID:qMOEb1Jx0(1) AAS
3.5HVないのか
762(1): 2011/12/03(土)20:11:02.66 ID:ay1U0aZM0(1) AAS
>>761
燃費とかどうですか?
837: 2011/12/10(土)17:04:01.66 ID:b1h3JDsM0(1) AAS
ト〇タがあれだけ莫大な利益をあげるのは理解できる。
見えない所は徹底的にコストダウンして高く売りまくる。
素人相手にとても商売上手で見習うところは多いです。
868: 2011/12/12(月)23:11:36.66 ID:HdcJGqLqP(1) AAS
>>863
プリウスはクラッシャブルゾーンがうまく潰れているようにしか見えない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s