[過去ログ] 「アルファードHV・ヴェルファイアHV」について (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: 2011/09/28(水)06:00:57.50 ID:o+3Ngz0O0(1/2) AAS
これ買っとけ。

ロイヤルラウンジ” ハイブリッド V“L EDITION”

4WD 8,748,000円 8,331,429円 8,776,350円 8,358,429円

3.5V“L EDITION” 2WD 7,868,000円 7,493,333円 7,899,500円 7,523,333円
4WD 8,036,000円 7,653,333円 8,064,350円 7,680,333円
145: 2011/09/30(金)14:15:42.50 ID:qun/BemK0(1) AAS
ガソリン車よりクリーンなのだ
それでいいのだ
205: 2011/10/04(火)14:52:03.50 ID:yazW5YJE0(3/4) AAS
>>202
>ヴェルHVは新たに大型発電機も付いた

ソースを示してくれ
279: 2011/10/10(月)23:01:34.50 ID:A/aEba5t0(1) AAS
みんなこれで車中泊するの?
322: 2011/10/14(金)18:00:29.50 ID:oGljphdt0(4/4) AAS
>>321
>>312に戻る
360: 2011/10/16(日)23:45:59.50 ID:iCvNz7hi0(1) AAS
>>353
月の生産台数予定は確かヴェルが4kアルが3kだがディーラーでの納期を聞くとアルは納期に余裕あるがヴェルはアルの2ヶ月先の納期でこれからも更にこの差は増えそうなのでヴェル5kアル2kになるかも
ガソリンはもちろんハイブリッドヴェルのがでてるみたい
アルのハイブリッドが今だに注文無しってディーラーもあったよ
アルは商業車用でヴェルが個人用での予約が多いと思うよ
誰が何乗ろうが自分の欲しい車を買うのが後々も幸せになると思うよ
俺はヴェルのハイブリッドにしたよ
438: 自治スレで忍法帖導入を議論中 2011/10/28(金)00:15:25.50 ID:wRBfzrHo0(1) AAS
旧型だが、5年間の通算燃費が、カタログ燃費の半分を割ったよ。
アルハイより200万円も安く買える、普通の2Lミニバンと同じくらい。
車両代の差額をガソリン代で取り戻すことは絶対に無理。
それどころか、バッテリー交換代や、
多発するインバータ故障の交換費用で50万以上も請求された人多数。
補助金を使うと6年間乗り換えられない。
エンジンが切れててもエアコンが動くと言うのは、最弱設定でも時々止まる程度。
しかもエンジンがかかる度に大きな振動と音。
トーションビームの足回りは非常に貧弱で、左右にフラフラ流される。
モーターは非常に弱々しく、雪道では普通のFF車にはるかに及ばない。
省14
598: 2011/11/16(水)09:49:05.50 ID:oazj7F8s0(1) AAS
いつまでもトヨタ商法に騙されちゃいかんよ
609: 2011/11/16(水)22:48:10.50 ID:3kL2x4E/0(2/2) AAS
>>メリットは1500W電源だけ。
>>え!新型は無いの?????????????????????????
>>いや、無いという噂を流して、直前にやっぱり付いてますとなって、
>>購入意欲をそそる作戦だろうね。
>>現行エスハイ発売の時もそうだった。
>>そんなのに騙されるようじゃ、いつまでもトヨタの詐欺に気付かない。

やはり新型アルハイにも1500w電源は付いてるぞ。
DMに写真付きで載ってた。
これがこの車の唯一のメリットだし。
無いという噂を流したのはトヨタだろ。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s