[過去ログ] 【百姓は】  フェラーリ総合   【牛に乗れ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 2011/10/10(月)22:41 ID:mDzECoae0(1) AAS
1990年代初め頃からBENZだかBMWかが、最初にいくらか払うと
新車から3年間点検費用も消耗品もかかりませんってのをはじめて
今では国産小型車でもやってるし、とうとうフェラーリも期間が
7年になって始めたんだねぇ。
要は新車価格に入れちゃったとことだろうけど。
平行業者は対抗手段打ち出してるんかな。

オレは86,91年の平行者しか所有したことないけど
4シーターが好きだから612が欲しいが無理だなぁ。
656: 2011/10/10(月)23:37 ID:tPIbjOpG0(1) AAS
もしユーロが崩壊したら
フェラーリもポルシェも全部中国が買い取るんだろな(´Д` )
657
(1): 2011/10/11(火)03:32 ID:BhxxCRUQ0(1) AAS
天下の林コレクションの息子が腕時計の窃盗で逮捕かよ
まじで金無くなったのか
658: 2011/10/11(火)04:16 ID:LOSjCEHu0(1/2) AAS
中国でも米国並みの値段なの?
中国からなら輸入しやすくていいのに
659: 2011/10/11(火)04:19 ID:LOSjCEHu0(2/2) AAS
>>638
株やFXで儲けたニートは沢山いる
660
(1): 2011/10/11(火)09:34 ID:1kVAra+K0(1/2) AAS
ID:ODOgMbwb0

↑この人に「偉そうに言うお前は持ってんのかよ?」ってツッコミは無し?
661: 2011/10/11(火)10:15 ID:uvlr1o670(1/2) AAS
どうでもいいんだよ
放置でいいでしょ
662: 2011/10/11(火)10:25 ID:qnv+QNeL0(1/3) AAS
>>657
単に非常識なだけでしょ
普段から玉子みたいなアホとばっかつるんでるから何が良くて何が悪いのか区別がつかなくなったんだろ
663: 2011/10/11(火)10:39 ID:uvlr1o670(2/2) AAS
類は友を呼ぶって昔からいうだろ
664
(1): ODOgMbwb0 2011/10/11(火)12:07 ID:sY3AcbQY0(1) AAS
>>660
これオレだな。
カリフォルニアと458持ってるぞ。あたりめーだろ。
ランボは乗ったことねえからマジ話聞きてー。
665: 2011/10/11(火)12:57 ID:FZZOdm7I0(1/5) AAS
>>643
M16 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666: 2011/10/11(火)13:25 ID:qFwNh4lw0(1) AAS
M型16気筒エンジン
667: 2011/10/11(火)13:32 ID:FZZOdm7I0(2/5) AAS
AA省
668: 2011/10/11(火)14:31 ID:qaorIFle0(1) AAS
アヴェンタなんて現実にはちょっと金のある自営業者の買う車だよ
669: 643 2011/10/11(火)14:33 ID:UhrYC0tX0(1/2) AAS
16Mならいいの?君は細かいんだね。
あ、そうそうスクデリのミタラシアンコもあったよ。
内装は寝ろ。
てか30過ぎてようやくエルメスやらLVやらプッチの服が着たくなる気持ちわかったよ。
20代ではRR余裕で買えるほど持ってたけど財布とバックと車と家いいの買えば
いいと思ってたがそうじゃないんだね。
無駄金になるがファッションじゃない意味で洋服に金出す人の気持ちがわかったわ。
670: 2011/10/11(火)14:36 ID:8RyJ0+790(1/3) AAS
フェラーリだって似たようなモンだろw
671: 2011/10/11(火)14:39 ID:UhrYC0tX0(2/2) AAS
自営業でアヴェンダはいいとして、金融資産が5億とかさ、所得が5千万以上じゃないと無理でしょう。
ま、ローンや経費で買う物好きもいるんだろうけどさ。
672: 2011/10/11(火)15:01 ID:wNWXgQeL0(1) AAS
16mってそんなにしないんじゃないの
673: 2011/10/11(火)15:56 ID:FZZOdm7I0(3/5) AAS
AA省
674: 2011/10/11(火)16:00 ID:FZZOdm7I0(4/5) AAS
AA省
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s