【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart45 (702レス)
上下前次1-新
395: (ワッチョイ 1a58-C7WQ) 01/30(木)15:08 ID:sl1HA32D0(1) AAS
Looopでんきリニューアルだってさ
「【重要】Looopでんき料金プラン「スマートタイムONE(電灯)」リニューアルのお知らせ」
外部リンク:looop-denki.com
396: (ワッチョイ 7ad1-N+ua) 01/31(金)00:35 ID:BNT0c9Au0(1) AAS
Xで電気料金だけ載せて使用量や期間を載せないのはなんでやろw
12月分は政府の補助が効かないからしょうがないねw
397(1): (ワッチョイ ff7c-awfr) 02/02(日)12:34 ID:XPQgIHyK0(1) AAS
MTからecoに替えた
で、今だから言うけどMTから届いた明細メールに見ず知らずの他人の明細書が添付されていたことがあった
あの利用明細手作業でメールに添付しているのかよ
いつ自分の住所氏名が書いてある明細が別人に送られるかわからないのでやめてよかった
398(1): (ワッチョイ 4f11-f0RV) 02/02(日)15:07 ID:58ouBugI0(1) AAS
>>397
決済処理も毎回一つ一つ手作業やで。
399(1): (ワッチョイ 7f58-Fm4K) 02/03(月)14:30 ID:Tco9fLWY0(1/2) AAS
>>398
そんなんわかるの?
400: (ワッチョイ 3f12-f0RV) 02/03(月)16:24 ID:b2pVtJAV0(1) AAS
>>399
うん。そうとしか思えない事象に遭遇したから100%と断言するつもりはないけど、他のやり取り見てても決済だけちゃんと自動化できてるとは思えない。
401: (ワッチョイ 7f58-Fm4K) 02/03(月)19:48 ID:Tco9fLWY0(2/2) AAS
kwsk
402: (JP 0H0f-Uhw9) 02/07(金)18:30 ID:97l9SxjZH(1) AAS
【朗報】3月の燃調・電調調整額が判明しシンエナジーが久々にMTエナジー、ENEOSでんきより安くなる
403(1): 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ 4327-xt5A) 02/17(月)21:35 ID:5tbcf8BW0(1) AAS
エコスタイルでんきというところが安いらしい
動画リンク[YouTube]
404: (ワッチョイ 352a-7Htj) 02/17(月)22:36 ID:zJ56IWIS0(1) AAS
>>403
この値段を継続できるなら圧倒的だな…
405(1): (ワッチョイ 85ac-U0n+) 02/17(月)23:22 ID:6NsaW7De0(1/2) AAS
エコスタイル昔見た気がするけどなんかスルーした記憶がある
なんでやったかな
単価的には2月で
26.2+3.97(旧燃調)+3.49(再エネ)の33.66円だと思う
約款に44200円が基準とあるので(昔約款読み漁ってた人はここでピンとくると思う)これは旧燃調ベースで新従量のマイナス燃調は適用されない
というわけで0円でんきの方が多分安い
406: (ワッチョイ 85ac-U0n+) 02/17(月)23:26 ID:6NsaW7De0(2/2) AAS
まあ基本的にキャッシュバック転々とする方が安い
うちは面倒でもう割安とは言えなくなったアクアエナジーで放置してるけど
知人の家はオクトパスしゃぶり尽くした後にenひかりと電気セットに変えておいた
407: (ワッチョイ 23f2-Z2q4) 02/17(月)23:37 ID:Lc4wCpZA0(1) AAS
MTからエコスタイルへ乗り換えの申し込みしてみた
そもそも東電エリア/30A/100/kWhくらいだからあまり変わらないはずだがものは試し
408: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4327-VUeg) 02/17(月)23:57 ID:x0I4x3xz0(1) AAS
ならでん(奈良電力)
・12月:522 kWh ¥15,247
・1月:667 kWh ¥19,597
でした(政府補助金なし)
ここより安い電力会社あれば教えてください
409(1): (ワッチョイ ab98-TskG) 02/18(火)15:25 ID:JmhXaWOM0(1/4) AAS
>>405
エコスタイル昨日調べたかんじ、エコスタイルの燃調単価は各地域電力会社と同じで大手の燃調単価公開サイトにリンク貼られていたので、今は新燃調みたいですよ。
なのでMTエナジーを超える最安の部類になるきがします
410: (ワッチョイ ab98-TskG) 02/18(火)15:41 ID:JmhXaWOM0(2/4) AAS
関東エリアの太陽光蓄電池ユーザーで、シンエナジーの夜生活フィット 40A 80KW/hぐらいで3200円程度なんだけど、シンエナジーが容量拠出金取るようになって割高感があるので、エコスタイルに移ろうかな
411(1): (ワッチョイ 85ac-xt5A) 02/18(火)16:05 ID:dxQW9RQS0(1/2) AAS
>>409
それリンク先ミスってる(というかいまは新燃調しかないからリンク先はない)だけで約款が44200円だから旧燃調基準だよ
旧燃調の基準額ベースで新燃調のマイナスだけ享受なんてそんな上手い話はない
約款読んで値上げ前の従量電灯といまの従量の基準価額の部分見てくるといい
412: (ワッチョイ ab98-TskG) 02/18(火)16:23 ID:JmhXaWOM0(3/4) AAS
>>411
なるほどです。ご指摘ありがとうございます。
別表に確かに基準燃調価格44200円なので、これは東電が新燃調にしてるから、燃調費は自分で計算しないとわからんのですね。
413(1): (ワッチョイ ab98-TskG) 02/18(火)16:26 ID:JmhXaWOM0(4/4) AAS
東電の値上げ後の燃料基準価格調べたら64900円だったので間違いなくエコスタイルは旧燃調ですわ。
405さん勉強になりました。ありがとう
414: (ワッチョイ 85ac-U0n+) 02/18(火)20:22 ID:dxQW9RQS0(2/2) AAS
ちなみに旧燃調はオクトパスエナジーのところを見るのが便利
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s