【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart45 (622レス)
上下前次1-新
271: (ワッチョイ 5f24-NxdH) 2024/12/11(水)11:31 ID:m5iFy1SL0(1) AAS
なぜかフレッツ系やフレッツコラボはどこ選んでも速度や安定性が全部変わらないって思いこんでる人多いんだよな
スマホしか使わなくて低速だろうと途切れようと気にならん人はどこ選んでも変わらない印象なのだろうけど
PCとかでガッツリネット使う人にはかなりの差を感じられる部分だ
まずIPoE接続だとVNEが同じだと差は無いように思われるが、
実際はVNEサービス自体が複数ある
v6プラス、transix、Xpass、その他独自系あるのでまずそこで差がでる
ポート開放もVNEによって扱いが変わってくる
次に同じVNEのたとえばV6プラス同士でもプロバイダごとにJPIXとの契約内容が違う
ユーザー数に応じたID課金やトラフィック量に応じたトラフィック課金、またその複合などで、
この辺でもプロバイダごとに差がでる
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*