[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離743スレ目の継走 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 01/03(金)19:47 ID:QC1ByWw/(3/6) AAS
>>874
なるほど
880: 01/03(金)19:48 ID:okF2bpwJ(47/53) AAS
>>878
ついでに言えば宇田川と白石もな
881: 01/03(金)19:49 ID:pDHOnqtE(3/3) AAS
ピーターの給水係が泣けたな
882
(1): 01/03(金)19:49 ID:sf6LLIyG(21/25) AAS
近藤の代で色々頑張ろうとしたら疲弊して1つも取れなかったから
一番人気の箱根だけ取ればいい方針になった
883: 01/03(金)19:50 ID:b5zZXahR(1) AAS
今回も滅茶苦茶盛り上がったな箱根駅伝

「横溝さんやったよ!」東京国際大が8位!天国の恩師に捧げる3年ぶりシード権 11月に横溝三郎監督が死去 し烈争いも選手左胸に喪章付け力走!
884: 01/03(金)19:50 ID:UXm48JEr(1) AAS
>>748
今回の山川見るとエースには全日本8区は怖くて任せられない
今の選手は渡辺康幸みたいにタフじゃない
885: 01/03(金)19:51 ID:0wjM/Z9Y(1) AAS
>>878
鶴川は当初1区予定だったけど荒巻の離脱で玉突きになってプランが狂ったからな
886: 01/03(金)19:51 ID:okF2bpwJ(48/53) AAS
>>882
森田の代で箱根だけ獲れなかったのもある
887
(2): 01/03(金)19:52 ID:sf6LLIyG(22/25) AAS
日大って初繰り上げだったの?近年ケツの方チンタラ走って繰り上げまくってる印象しかなかった
888
(1): 01/03(金)19:52 ID:QC1ByWw/(4/6) AAS
>>877
俺が東京国際シード入りすると思ってた理由はこれ
889: 01/03(金)19:53 ID:hWfVa0Bx(32/43) AAS
早稲田は山下り見つかったのもポジれる
北村の再来
890: 01/03(金)19:53 ID:QC1ByWw/(5/6) AAS
昨日の鶴川者どこ走ってもブレーキだろ
891: 01/03(金)19:53 ID:sf6LLIyG(23/25) AAS
鶴川1区なら吉居の飛び出しに着いただろうか
892: 01/03(金)19:53 ID:NtiUPKqf(1/5) AAS
東京国際は嫌いだが
予想以上だったな
893: 01/03(金)19:54 ID:YCPfaLn2(7/9) AAS
>>888
最後の大村選手の仕掛けは絶妙のタイミングでした。1秒で違っていたらシード取れたかもわかりません。横溝監督が天国から手を貸してくれたのです。
894
(1): 01/03(金)19:54 ID:okF2bpwJ(49/53) AAS
>>887
日大の繰り上げはいつも鶴見のみだったよ
戸塚では意外に初めてらしい
895
(1): 01/03(金)19:54 ID:hWfVa0Bx(33/43) AAS
日体大は山下りが弱い
秋山清仁以来ろくなのがいない
ここで後ろに走るせいで復路乗り切れてない
896
(2): 01/03(金)19:55 ID:3LERxi94(1) AAS
さすがに青山強すぎてシラケるな
盟主は5年周期で交代するほうが良い
そういう意味では駒澤→東洋の2000年代〜2010年代前半くらいが面白かったな
897: 01/03(金)19:55 ID:hWfVa0Bx(34/43) AAS
あえてシード落ちした順天堂のラストランか
いやこれはシード獲るつもりで取材してたんだろうな
これは悲しい晒しあげ
898: 01/03(金)19:58 ID:hWfVa0Bx(35/43) AAS
シード獲れなきゃ主将がふがいなかったからになる
駅伝ではいいとこなかったけど
なんだかんだチームをも率いる力はあったのか
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*