[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離743スレ目の継走 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 01/03(金)14:41 ID:L+twqklL(9/19) AAS
>>399
一般からのイメージがそもそもオシャレな良い大学だし駅伝云々で学生増やすにはならんのでね?
強化前から人気ではあったし
407: 01/03(金)14:41 ID:o6A0vzj2(2/4) AAS
>>399
TBSの江藤ちゃん曰く
「原さんは青学にとって神様みたいな人」
408: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 01/03(金)14:42 ID:g81arJf5(22/58) AAS
中央はそういや柴田もいるな
409: 01/03(金)14:43 ID:7YmHtR+/(8/23) AAS
>>404
駒澤ファンも安原、村上、小山の2年トリオがあそこまで走れるとは思ってなかっただろうしな
410(1): 01/03(金)14:43 ID:SY1bb9Nc(14/26) AAS
仮に吉田響が5区走ってたら
68分台見れたか
411: 01/03(金)14:44 ID:+mYFL6kW(4/6) AAS
太田、AGO
412: 01/03(金)14:45 ID:SY1bb9Nc(15/26) AAS
原監督は
大学駅伝界の
白鵬みたいなもん
413(2): 01/03(金)14:46 ID:TnBLKozZ(2/2) AAS
スポーツナビ戦力ランキングと結果
94 青山学院大学 → 1位
92 國學院大學 → 3位
89 駒澤大学 → 2位
86 創価大学 → 7位
85 中央大学 → 5位
82 城西大学 → 6位
77 早稲田大学 → 4位
77 東洋大学 → 9位
省3
414(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 01/03(金)14:46 ID:g81arJf5(23/58) AAS
>>410
吉田響が5区走ってたら67分台は可能なレベル
創価はその方が総合タイム1分以上良かっただろうね
415: 01/03(金)14:46 ID:NaZwtpiR(7/7) AAS
>>413
概ね妥当やな
416: 01/03(金)14:46 ID:+mYFL6kW(5/6) AAS
若林の性格で営業マンって出来るのか
417(1): 01/03(金)14:47 ID:+hsm7ius(1) AAS
来年は青学は塩出と小河原しか残らないから三連覇はどうかなあ?駒澤は佐藤がまだいるし、伊藤あおいや二年生トリオもいるから来年は駒澤有利か?
418: 01/03(金)14:47 ID:K51cWowy(1/6) AAS
タラレバ中立
419: 01/03(金)14:47 ID:YCPfaLn2(5/9) AAS
>>399
優勝校だからおもいっきり享受してるよ
420(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 01/03(金)14:47 ID:g81arJf5(24/58) AAS
若林は若の神から若乃神になったのかおめ
421: 01/03(金)14:48 ID:+mYFL6kW(6/6) AAS
瀬古も出雲全日本捨てる姿勢に思うところがあるんだな
422(1): 01/03(金)14:48 ID:7YmHtR+/(9/23) AAS
>>413
立教はまだ高評価するには早かったな
423(1): 01/03(金)14:48 ID:X6ybF64+(1) AAS
中央は藤原監督就任以降駅伝よりもトラックに力入れる方針なのかな
結構ギリギリまで主力を実業団に参加させたり、記録会に沢山参加させたりしてるから、箱根はともかく全日本のピーキングがいつも間に合わない印象
まあその方針を好んでる高校生がいるからスカウトが良いんだろうけど
424(1): 01/03(金)14:48 ID:7YmHtR+/(10/23) AAS
>>417
黒田、宇田川もおる
425(1): 01/03(金)14:49 ID:okF2bpwJ(6/53) AAS
>>414
いや無いやろw
そういう選手ならば
昨年であんな走りしてないで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s