[過去ログ]
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart37【優勝7回】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183
: 2010/08/13(金)08:55
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
183: [] 2010/08/13(金) 08:55:19 明大競走部歴代主将 競走部主将 駅伝主将 10年 小林優太 ←谷間の世代と言われているが、意地を見せられるか? 09年 石川卓哉 ←石川、松本、安田、北條らを擁し、明大史上最強と言われた世代 08年 河口雅之 東野賢治 ←予選落ちをバネに、41年ぶりの箱根シード獲得 07年 長内啓祐 東野賢治 ←まさかの箱根予選落ち 06年 池邉 稔 ←岡本、尾籠ら、多くの有力選手を輩出した代 05年 幸田高明 ←現明大競走部の楚を作ったと言われる名主将 04年 入山卓司 ←この代4年次に明大箱根復帰 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1281235004/183
明大競走部歴代主将 競走部主将 駅伝主将 年 小林優太 谷間の世代と言われているが意地を見せられるか? 年 石川卓哉 石川松本安田北らを擁し明大史上最強と言われた世代 年 河口雅之 東野賢治 予選落ちをバネに年ぶりの箱根シード獲得 年 長内啓祐 東野賢治 まさかの箱根予選落ち 年 池 稔 岡本尾ら多くの有力選手を輩出した代 年 幸田高明 現明大競走部の楚を作ったと言われる名主将 年 入山卓司 この代年次に明大箱根復帰
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 818 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s