[過去ログ] ていうか、何かってに靖国神社参拝してんの? (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115
(2): 04/01/02 02:20 ID:U+nfFUwy(1) AAS
>>109
A級戦犯の靖国への合祀は国会で全会一致で可決されてますが。
第16回衆院厚生委員会(1953.7.9)議事録より。堤ツルヨ議員(社会党)の発言。
-------------------------------------------------------------
次に、青柳委員の質問と重なるかもしれませんが、戦犯で処刑されたところの
遺族の問題であります。
処刑されないで判決を受けて服役中の留守家族は、留守家族の対象になつて保
護されておるのに、早く殺されたがために、獄死をされたがために、国家の補
償を留守家族が受けられない。
しかもその英霊は靖国神社の中にさえも入れてもらえないというようなことを
省5
117: 04/01/02 02:40 ID:MekA+Ga6(1/5) AAS
>>107
逆じゃないかね
東京裁判含め台湾や朝鮮放棄とか連合国の処分受け入れての
平和条約→受け入れだろ

>>115も「戦犯」という言葉が特に問題とされず
(不適当なら削除されている)
当時国会の中で用いられていたことを示しているよ。
248
(2): Niur ◆jjkdNiurZE 04/01/03 03:10 ID:sgKtYTsL(2/8) AAS
>>246続き

また、

>「連合国が戦犯として裁いた人たちは罪人ではない」というのが国家の
> 意思たる法律上の正答

こんな珍妙な法律問答は無いのであって、
「罪人」という曖昧な用語が「法律上の正答」で用いられると思っているのかね。

これまた既出だが全く無実と公式に認めた人について
「赦免」「減刑」「仮釈放」と言った法律用語が用いられる訳が無い。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*