[過去ログ]
ウクライナ情勢 1398 (donguri=5/1) (1002レス)
ウクライナ情勢 1398 (donguri=5/1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9429-PINu [210.1.165.30]) [sage] 2024/12/25(水) 15:59:14.28 ID:j5QIgNK00 アウディーイウカでロシア側が砲撃で5倍10倍優勢だと騒いでた時はほぼ戦線に動きが無く持ちこたえてたのに ロシアは兵器が枯渇した!砲撃が減った!と言ってる現在の方が失地速度上回ってるの気づいてんのかな なぜ兵器も弾薬も無くなったはずのロシア軍相手にずっと後退し続けてるんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/107
376: 名無し三等兵 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 531d-N0ip [240b:11:45e1:2700:*]) [sage] 2024/12/27(金) 11:52:28.28 ID:aWNUaioX0 >>366 ウクライナの特殊工作員が機内に生物兵器を持ち込んで散布した というのはどうかな?(ひでぇ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/376
651: 名無し三等兵 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ eb2d-SfAC [2409:11:8560:1600:*]) [sage] 2024/12/29(日) 21:03:52.28 ID:VgxcP7U00 難攻不落の地下要塞を擁するソレダール攻略のために集められた半年契約の囚人兵が意外と仕事が速かったので余った人員と余った契約期間でついでに片づけたのがバフムト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/651
913: ころころ (ワッチョイ 02b9-oIgm [2400:2200:841:f53b:*]) [sage] 2025/01/01(水) 15:01:16.28 ID:OBdw0CmY0 ロシアも戦後は装備不足で軍縮すんじゃね 冷戦期のようにイデオロギー勢力で対立していない、西側に技術依存してしまったことから、どかどかと量産できる体制ではないし 戦時でさえレストア込みで供給が間に合ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/913
991: ななしさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a649-f1r3 [240b:12:8a80:6000:*]) [] 2025/01/02(木) 10:52:41.28 ID:6HGmnbCJ0 ん〜 第二次大戦でナチスが一時期モスクワ手前まで攻め込んでたけど そのあと消耗しきって敗北したことを考えると 大量の兵士を捨て駒として使ってちょっぴり領地を稼いだとしても 今のロシアが経済的に追い詰められてるあたりも考えて ロシアの攻勢が長続きしないんではって思ってしまうんじゃないかな 普通は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/991
999: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 022e-4n4n [2400:2200:391:dffc:*]) [sage] 2025/01/02(木) 11:01:40.28 ID:7N39w5JY0 >>947 だろなー 欧米にしてみりゃ最初から、泥沼にロシアを引きずりこめれば最高なんだから プーチンにトドメ刺さずダラダラやってるのは当然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s