[過去ログ] ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
543: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5949-fmcK [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/11/28(木)00:59 ID:VO26JVu/0(1/4) AAS
クピャンスクは一度ロシアに市街地まで侵入されてからゼレンスキーも訪問してたりしたし、力入れてたんだろう
552: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5949-fmcK [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/11/28(木)01:48 ID:VO26JVu/0(2/4) AAS
対ドルで1番下った時って開戦直後くらいなんだな。その水準まではまだ行ってないという感じか
576: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5949-fmcK [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/11/28(木)08:04 ID:VO26JVu/0(3/4) AAS
キース・ケロッグはガチガチの支援停止派というわけではなさそう
709
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5949-fmcK [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/11/28(木)18:56 ID:VO26JVu/0(4/4) AAS
長期的なお互いの継戦能力に関しては、定量化出来ない面が多すぎるから何とも言えないだろう。人的資源ではWW2やベトナムの米軍は18歳、旧日本軍だって20歳(末期は15歳)から徴兵したことを考えればウクライナの徴兵年齢ももっと下げる余地はあるように思えるし、ロシアも地方民からの搾取でいけるうちは体制の動揺にはつながらないような気もする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s