[過去ログ]
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1) (1002レス)
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548: 名無し三等兵 警備員[Lv.107][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4902-hCSs [106.139.142.253]) [sage] 2024/11/28(木) 01:30:54.40 ID:Muq/NJxu0 下がってるドルに対して急落しているルーブル雑魚すぎじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/548
549: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 59da-hCSs [114.186.51.79]) [sage] 2024/11/28(木) 01:39:50.84 ID:lJ6108eH0 バイデンの最後の置き土産的に米軍がプーチンの居場所リークして先日のストームシャドウでボコボコに そのぐらいの事が実はあったとか言われてもおかしくない大暴落だろこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/549
550: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0b7c-d1ee [113.38.197.41 [上級国民]]) [sage] 2024/11/28(木) 01:44:05.87 ID:ieoWFTx90 ルーブルワロタww 介入も効かずか・・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/550
551: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0b7c-d1ee [113.38.197.41 [上級国民]]) [sage] 2024/11/28(木) 01:44:48.35 ID:ieoWFTx90 ロシアはこれで原油まで下がったら致命傷になりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/551
552: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5949-fmcK [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2024/11/28(木) 01:48:58.35 ID:VO26JVu/0 対ドルで1番下った時って開戦直後くらいなんだな。その水準まではまだ行ってないという感じか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/552
553: 名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 13ec-SgV7 [240b:10:a4c1:e400:*]) [sage] 2024/11/28(木) 02:10:08.08 ID:J4cer5Ee0 無知なのでわからないんだが、1ドル112ルーブルがやばいのはなんとなくわかったが、円も1ドル150円だし価値としてはそれ以下ってわけでは無いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/553
554: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f12a-pyPi [240a:61:5093:1a68:*]) [sage] 2024/11/28(木) 02:10:53.22 ID:cu6LzL170 114514防衛発動だ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/554
555: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 69d0-94/0 [2400:4150:5321:2d00:*]) [] 2024/11/28(木) 02:21:27.94 ID:C6dq1E+u0 >>518 モスクワとサンクトペテルブルクは特権階級の住んでる地域だからな 国内行政区の平均所得格差60倍は伊達じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/555
556: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 69d0-94/0 [2400:4150:5321:2d00:*]) [] 2024/11/28(木) 02:26:11.66 ID:C6dq1E+u0 >>539 確か平均給与も日本の3分の1で、それもモスクワサンクトペテルブルク及び一部資源地帯とそれ以外で差がエゲツないからな…… というか資源国らしく一部地域が平均を異常に吊り上げてるから実際は3分の1以下の給与という http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/556
557: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6b68-PQ9g [121.87.222.169]) [] 2024/11/28(木) 02:39:27.52 ID:DbWe8Fzs0 >>553 もう止める手段が無いから落ちるに任せるしか無いな。 ていうかマーケットは、それを見越して売ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/557
558: 名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 69c9-eAC2 [2400:4161:c1e:7300:*]) [] 2024/11/28(木) 04:32:14.97 ID:m8Km34Hs0 ルーブルでググったらチャートで笑った 心電図みたいになっとるがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/558
559: 名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b3ba-cdGy [101.143.99.158]) [sage] 2024/11/28(木) 04:52:42.91 ID:oh2CB0rd0 資源に紐づけしてこらえてたのに急な暴落どしたん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/559
560: 名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0ba7-ZNwN [2400:4152:71a2:8e00:*]) [] 2024/11/28(木) 05:20:22.78 ID:w2LfUtKH0 プーチンがキレて、ヤケクソになるかもw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/560
561: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 53b1-k4Bp [2405:6583:9600:1a00:*]) [sage] 2024/11/28(木) 05:49:50.82 ID:9gO//OWP0 妙に目がさえた;;;こめるさんと貼っときます (ところどころ危なげなこと・・・いってるのかなぁ??? ルーブルを締めてください 店頭ドル相場は2022年3月以来の高値に上昇 s://www.kommersant.ru/doc/7329370 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/561
562: 名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 317f-GPew [150.31.4.87]) [sage] 2024/11/28(木) 06:12:33.32 ID:hKhEXStG0 コメルサントは2009年からロンドンで発行され、2010年からは電子版と印刷版で発行されている。編集局はロンドン(英国)にあり、新聞は6~1万部印刷され、2021年には新聞のウェブサイトには毎月10万人以上がアクセスした。同紙は英国におけるロシア語メディアのリーダー的存在である 2021年以降、コメルサントのフランチャイズの発行権と開発権はSmart Media System ltdに譲渡され、編集局長はロモノソフ・モスクワ国立大学ジャーナリズム学部卒のクセニア・ディアコヴァ=ティノクが務めており、元BBCロンドン編集長のパヴェル・ボリソフの後任として編集長に就任している なるほどなるほど~ コメルサントもうソースとしては使えなくなっちゃったねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/562
563: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 11d3-rgDp [2400:2200:801:ffd6:*]) [sage] 2024/11/28(木) 06:15:46.25 ID:z2e0qmLM0 政策によって相場を固定化しようとしても結局時間の問題だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/563
564: 名無し三等兵 ハンター[Lv.219][木] (クスマテ MMab-ZySC [219.100.181.165 [上級国民]]) [sage] 2024/11/28(木) 06:17:09.72 ID:XKEnnPA1M ルーブルの現物取引再開するのって日本時間でいつだっけ 下手すると開戦直後みたいに証券取引所閉鎖とかの強硬手段やる可能性ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/564
565: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 134d-5Qoq [2405:1200:28e:9b00:*]) [sage] 2024/11/28(木) 06:28:57.99 ID:Bu/yspbM0 SWIFT排除は金融の核爆弾というアホなプロパガンダに騙されたころから学んでいないんだな 砲弾と小型ドローンを供給できずにウクライナは兵士が100万にいても負けたのに 兵器に関し貧乏な西側が敗北した豊かなロシアが勝利したのに、まだルーブルの上下で喜んでいるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/565
566: 名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9bf0-zxCY [2404:7a84:5340:6f00:*]) [sage] 2024/11/28(木) 06:47:43.48 ID:AsAuCp7N0 www.ft.com/content/328141b2-fc6e-43a1-aa6b-262358b9ac0e バイデン政権、ウクライナ側の兵不足を受けて、徴兵の最低年齢25歳から18歳に引き下げ必要があると迫るも、ウ側は拒否。 ウは16万人兵士が必要とするも、米は控えめとみている。ウは当然人口減少を懸念。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/566
567: 名無し三等兵 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ ebcc-iZBn [153.228.184.8]) [sage] 2024/11/28(木) 06:49:54.38 ID:O80gIGLD0 ロシア・ルーブルが下げ加速、米制裁で外貨流入枯渇の懸念 (抜粋)米国は21日、国際金融システムにアクセスを持つロシアの50行前後に制裁を科した。これ以降、ルーブルはドルに対して約8%下落。26日に1ドル=105ルーブルを割り込んだのに続き、27日は108ルーブル台を付け、下げが加速している。 プロムスビャジバンクのエフゲニー・ロクチュホフ氏は「市場参加者はカウンターパーティーに速やかに支払いを済ませようと、積極的に外貨を買っている」と説明。 「短期的に輸出企業による外貨流入が限られるのではないかという懸念を、制裁は生んでいる」と指摘した。 米国がモスクワ証券取引所に制裁を科し、ドルとユーロの取引が即時停止となった今年6月以降、ロシア銀行(中央銀行)は銀行間取引を使用して為替レートを算出している。 中銀は27日、金融市場のボラティリティーを抑えるため年内は国内市場で外国通貨の購入を行わないと発表した。 ://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-27/SNLV86T1UM0W00 ナビウリナ四面楚歌! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/567
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 435 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s