[過去ログ] ウクライナ情勢 1389 (donguri=7/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ab32-yCiy [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/10/30(水)10:15 ID:nprJKL9v0(1/5) AAS
ウクライナ総崩れって具体的にどういう状況を想定してるのかよくわからないんだよな。どこかの時点で大規模な運動戦に移行して、突破か包囲でウクライナの主力が撃滅されるということなら、この戦争のこれまでの流れから言って非現実的だろう。ロシアにそんな予備は無いだろうし
937: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ab32-yCiy [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/10/30(水)14:22 ID:nprJKL9v0(2/5) AAS
まあ全戦線で少しづつでも押してれば総崩れだというなら言葉の定義の問題ではあるが…
951: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ab32-yCiy [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/10/30(水)15:53 ID:nprJKL9v0(3/5) AAS
どんなにロシアに都合良く展開しても、早くて年末までにクラホヴェが落ちるかどうか、ポクロフスクは4,5月以降にはなるだろう。組織的抵抗力を失ってるとはとても言えないとは思う
959: 警備員[Lv.66] (ワッチョイ ab32-yCiy [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/10/30(水)19:10 ID:nprJKL9v0(4/5) AAS
まあ嘘だろう。完全に固まって移動中をハイマースされたり、イライラ戦争の革命防衛隊みたいにテクニカルで正面突撃とかしない限りそんなことにはならない
977
(1): 警備員[Lv.66] (ワッチョイ ab32-yCiy [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/10/30(水)22:03 ID:nprJKL9v0(5/5) AAS
エネルギー施設への空爆停止の協議が始まったのもウクライナが反撃してロシア国内の施設攻撃してるからだし、エスカレーションでなくて抑止だというゼレンスキーの見解の方が正しいだろうな。ロシア相手は力の論理しか通じない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s