[過去ログ] ウクライナ情勢861 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: (ワッチョイ c302-AXZE [14.101.25.202]) 2023/01/23(月)18:22:06.53 ID:WTYR+eCn0(1/3) AAS
>>55
バルト三国とポーランドは次とご指名されているのでほぼ当事者では
240(1): (テテンテンテン MM7f-/KHL [133.106.128.160]) 2023/01/23(月)19:22:35.53 ID:BJb7WuUqM(3/4) AAS
>>235
ギリシアとトルコは人種はまざりきってるからな。
昔キリスト教徒のトルコ人とムスリムのギリシア人を強制交換したからな
349(3): (アウアウウー Saa7-PNpK [106.128.100.196]) 2023/01/23(月)20:21:39.53 ID:GuHeJTsKa(2/4) AAS
エイタクムスがあれば勝ち確も同然なのに。このままだと削られてるだけ
頑張って撃退してるが浸透を止められない
バフムトが恐らく放棄でザポリージャ方面に攻勢どころか逆にかけられて更に2月に一気に今よりはマシな訓練兵が投入される
首都や州都は取られないがじわじわ削られる土地を取り返せない状態がずっと続いちゃうぞ…
399: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/23(月)20:37:06.53 ID:JqoIKHnN0(9/21) AAS
ハンガリーがEUやNATOを抜けると陸路でルーマニアやブルガリアに行けなくなるのが困る
あいつらはそれを解ってて我儘を言ってる
456(3): (ワッチョイ 4310-Wpwf [180.60.1.132]) 2023/01/23(月)21:02:05.53 ID:iDZlXHg80(17/38) AAS
>>450
米軍いわく「此処で無駄に損耗すると春先の攻勢に支障が出るからいい加減撤退しろ」と助言してるってさ
469: ベアボック外相、プーとショルツに3pレ○プ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saa7-Fa8Y [106.154.146.244 [上級国民]]) 2023/01/23(月)21:09:19.53 ID:+WSxV7Tia(7/27) AAS
ショルツと国防相はレオパルト2なんてまともに使えない兵器なのを知ってるから供与しないんだな
頭の弱いババア外相だけが知らないだけで
535: (ワッチョイ 6302-j5s0 [124.210.52.197]) 2023/01/23(月)21:35:54.53 ID:hIqZdMTG0(35/44) AAS
>>517
アンチテーゼとして、
①自国の技術力
②運用思想
を求めた結果が霊戦なのよ
対空戦闘を重視した機体にアメリカが反応したのが一撃離脱
霊戦に付き合う必要はないとね
だから「運用思想」って書いたんだけど
603(1): (ワッチョイ 0301-f65h [126.15.11.199]) 2023/01/23(月)22:17:28.53 ID:OrAf5NOd0(4/4) AAS
>>595
M1は普通の軽油で動くのか?
669: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/23(月)22:51:54.53 ID:JqoIKHnN0(16/21) AAS
>>661
実際はあまり修理出来てないらしい
730(1): (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97]) 2023/01/23(月)23:26:16.53 ID:wTS3YAOz0(2/3) AAS
未だ包囲すらされていないバフムトをプーチン軍が突破できる可能性なんてあるのかね?戦車旅団が残ってれば別だろうけど。
738: (ワッチョイ f392-88l+ [202.59.112.177]) 2023/01/23(月)23:30:06.53 ID:+OzL/Ei+0(3/4) AAS
>>727
宗男を外患誘致罪でしょっ引いて欲しい、割とマジで
売国奴という言葉がこれほど似合う男もいるまい
740: (ワッチョイ 6f00-88l+ [119.24.234.19]) 2023/01/23(月)23:31:45.53 ID:gIiESNyr0(1/2) AAS
共和党のGOが出たか
ロシア終わりだな
767(1): ベアボック外相、プーとショルツに3pレ○プ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saa7-Fa8Y [106.154.146.244 [上級国民]]) 2023/01/24(火)00:00:22.53 ID:MVvtEVaGa(1/10) AAS
はっきり言って西側に勝ち目は無いよ
ロシアはとことん戦える準備して来てるから
さんざん西側の装備研究してるし
そもそもアメリカはあちこち手出ししてたから兵站なんてあまり残って無いからね
ロシアはその間しこたま用意して来た
差は圧倒的だよ
アメリカ以外はただの雑魚だし
820(4): (ワッチョイ cfda-A/V1 [121.112.86.163]) 2023/01/24(火)00:58:25.53 ID:FDqckwpt0(1) AAS
ドイツ政府は、ウクライナへ引き渡したレオパルドと同数の戦車を新規購入する条件で、移転を容認する可能性があるとのこと
829: (ワッチョイ bf02-pkWS [101.142.244.8]) 2023/01/24(火)01:09:49.53 ID:Rk5ryRjL0(2/3) AAS
視覚外でミサイルの打ち合いになれば索敵と欺瞞がどれだけ出来ているかの勝負だろ
ロシアにネットワーク中心の戦いが出来ると思うか?
出来ていたらイスカンデルで無駄にアパートぶっ飛ばす必要もないわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.405s*