[過去ログ]
【震電改】日本航空機開発史改竄編【流星艦戦】 (976レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248
: 2014/05/12(月)18:43
ID:PNmCQDf8(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
248: [sage] 2014/05/12(月) 18:43:40.64 ID:PNmCQDf8 米軍機がなんで20mm等の機関砲でなく多数の12.7mm機銃を積むようになっていったかてことだが。 機銃威力が実用上十分だったてこともあるが、多数の弾をばら撒くことで命中を期待したんだろ。 一撃離脱なら追撃射撃で目標と速度を合わせる必要は無い。直線飛行する目標に命中させるには速度差があっても問題ない。 攻撃態勢に入った雷撃機や爆撃機に回避行動を取らせればミッション・キルでそれだけでも護衛の目的を達せられる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1393248944/248
米軍機がなんで等の機関砲でなく多数の機銃を積むようになっていったかてことだが 機銃威力が実用上十分だったてこともあるが多数の弾をばら撒くことで命中を期待したんだろ 一撃離脱なら追撃射撃で目標と速度を合わせる必要は無い直線飛行する目標に命中させるには速度差があっても問題ない 攻撃態勢に入った雷撃機や爆撃機に回避行動を取らせればミッションキルでそれだけでも護衛の目的を達せられる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 728 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s