[過去ログ]
【舌禍】東北熊襲発言 【失言】 (1002レス)
【舌禍】東北熊襲発言 【失言】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 02:12:06.50 ID:??? 「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」(1988年2月28日JNN報道特集) 佐治敬三(大阪商工会議所会頭) http://toki.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/ 「関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる」(2008年11月11日) 井戸敏三(兵庫県知事) 「大阪にとって天の恵みと言うと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」(2011年3月20日) 長田義明(大阪府議会議長) http://toki.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/ 「(山形、栃木、富山県のような)戦後、ラーメンが広まった地域は、これといった食文化がなかった」(2010年10月26日産経新聞) 熊谷真菜(たこ焼き研究家) http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288064217/ 「東北の人は我が子より大切な何かがあるんだよ(中略)東北は子供を身売りした歴史もあるからな」(2022年10月Twitter) 宮澤大輔(医師) https://web.archive.org/web/20221006114700/https://twitter.com/blanc0981/status/1577979986761289728 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 02:12:28.17 ID:??? 関西の地盤沈下が指摘されて久しい(久しいというのはすでに通り過ぎた感もあるが)。しかしなぜ 「地盤沈下」と表現されるほどの経済力をかつて有していたのか。江戸時代に天下の台所と呼ばれた 大阪を抱えていることも理由であるが,ほかにもう一つ,忘れがちなのが関東大震災である。これが なければ関西はもっと早く地盤沈下していたのである。関東大震災で東京・横浜の経済活動の多くが 大阪・神戸に移った。例えば有名な洋菓子のユーハイムも,この時に横浜から神戸に移転したのが 今も続いているのである。まさに関東大震災のおかげで関西が栄えたと言っていいのである。このこと を考慮すると,今般の井戸知事の発言の意味がよくわかるであろう。 http://ch12200.kitaguni.tv/e733034.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 02:12:50.39 ID:??? ▼厚労省(人口千人当たりの生活保護率、2013年)曰く 『大阪市56.5人、東京特別区24.0人、名古屋市21.8人、横浜市19.0人で、大阪市は全国ワースト1です』 ▼ 文科省(体力・運動能力調査、2009年)曰く 「全国一斉調査してみたら大阪人はチビガリの運動音痴だと判明しました」 ▼静岡県 (健康寿命、2012年)曰く 『トップ5は静岡、愛知、群馬、茨城、宮崎で、47位は大阪府です』 ▼日本オリンピック委員会(リオ五輪、2016年)曰く 『日本人が獲得した個人メダル33個中、栃木人が最多の4個獲得、近畿人が獲得したメダルは1個のみ』 ▼大学入試センター(センター試験志願率、2014年)曰く 「46位の大阪府は32.7%、上位5は東京都53.7%、広島県、愛知県、富山県、石川県です」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 02:13:12.08 ID:??? 関東大震災の被災地域は関東一円にわたったが、特に東京・神奈川の被害が大きく、 横浜港は殆ど全滅の状態となった。震災で交通機能が麻痺してしまい、食料その他の 生活物資等の補給手段も海路によるものだけとなった。 しかし、横浜港の機能そのものが簡単に復旧されるわけではないので、従来横浜を 本拠としていた商社のうち、本社を神戸に移すもの、神戸にある支店を拡張するもの が相次ぎ、身軽な商人達は新しい天地を神戸に求めるものも多数に上った。 中でも横浜を本拠に日本の輸出貿易、ことに、絹織物輸出に隠然たる勢力をもっていた インド人は、揺れる大地に恐怖を感じ、大挙して神戸に移住してきた。 こうして、神戸の生糸、絹織物輸出市場は、はからずも関東大震災によって確立の転機を 与えられ、さらに、海陸物産輸出市場も神戸が横浜にとってかわり定着したのだそうです。 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yousan/koubenokotoiroiro-p12.htm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 02:13:34.92 ID:??? たちまちこの「オリオン」は人気をとり映画会社の連中もが顔を見せた。というのは大正12年9月の 関東大震災以来 パラマウントもフォックスもその他もが、ならって東京から移転して神戸にその 日本支社を移したからである。 これらの映画会社は神戸の海岸通りの外国商館のビルに移り、このため神戸が日本最初の外国 映画封切場となったわけである。 http://www.geocities.jp/miyamoto_tadao/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 02:13:48.75 ID:??? 石をどこから採ってくるかというと、たぶん姫路沖の家島という島からです。 しかし家島は、関空でもポーアイ一期工事でも採られて、もう石がないんですよ。 というより、島がなくなっていってます(笑)。 家島諸島には大きな島が4つあるんですが、そのうち1つはもう半分なくなってます。 そこからまたどんどん採る。今度神戸空港を建設すると、また山がなくなる。 あと六甲アイランドも埋立てをやってますから、両方やると本当に島がなくなってしまう。 それから砂採りですね。これは広島の三原沖にものすごく良い砂があるんで、 そこから採ってくるんじゃないかと思われます。 そこらの浅瀬はものすごい水深が浅いんですわ。 背が立つんじゃないか思うくらい。3メートルほどの浅さだったんですね。 それが、砂を採るためにサンドポンプで船の上にズズーッと吸い上げて、 深さ30メートルぐらいになってしまい、困りきっとるんですね。 こうやって、神戸に空港を造ろうとするために、家島の島をなくし、 広島の沖までムチャクチャにして、迷惑をかけている。 人の海を荒らしたうえで、神戸空港ができるということなんです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 02:14:02.55 ID:??? 韓国の釜山港を経由し北米などに流れる日本国内の貨物が増え、集荷に苦しむ阪神港(神戸、大阪港)。北陸など 日本海側の貨物を、関西の内陸部で集める「インランドポート」計画が持ち上がっている。 http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003639930.shtml と言うのも5大港の集荷力の低下も神戸港とそれ以外では異なるだけでなく、 5大港の集荷力の低下は地方港の集荷力の向上を意味しているからである。 http://www.ymf.or.jp/wp-content/themes/yamagata/images/55_9.pdf http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 09:56:57.77 ID:??? 958 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 09:57:09.43 ID:??? 959 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 09:57:20.17 ID:??? 960 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:03:35.03 ID:??? 961 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:05:39.31 ID:??? 962 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:50:31.25 ID:??? 963 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:50:51.51 ID:??? 964 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:51:10.12 ID:??? 965 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:51:29.68 ID:??? 966 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:51:40.52 ID:??? 967 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:52:29.81 ID:??? 968 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:52:42.57 ID:??? 969 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:52:50.63 ID:??? 970 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s